記録ID: 7873073
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢
< 神奈川日帰り 32/38> 畦ヶ丸
2025年03月07日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:49
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 905m
- 下り
- 840m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
最寄駅 ⇄ 新松田駅駅 ⇄ 西丹沢ビジターセンター |
コース状況/ 危険箇所等 |
「これでもか」というほど整備が行き届いた登山道でした。道標はふんだんにあり、100mごとにあったと感じました。 本日のこのコースの積雪量は上の方で3-5cm ほどでした。 |
写真
装備
個人装備 |
長靴
|
---|
感想
新松田駅から西丹沢ビジターセンターまではバスで70分かかります。週末には座れずに立ち通しの人もいると聞き、ヘタレの私はこれまで及び腰でした。ヤマビルも怖いですし。
そんな私は「西丹沢へ行くなら冬の平日」と決めていましたが、本日西丹沢デビューを果たせました。
初の西丹沢でしたが、コースは素晴らしく整備されていたことに驚きました。
これからの西丹沢では、大室山と加入道山は道志からのルート、檜洞丸は小屋泊で行ってみたいと思います。菰釣山はカーシェアでピストンでしょうか🤔
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:274人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する