記録ID: 8463810
全員に公開
ハイキング
丹沢
畦ヶ丸と道志の林道歩き
2025年07月24日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:00
- 距離
- 20.2km
- 登り
- 1,193m
- 下り
- 1,201m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:40
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 7:00
距離 20.2km
登り 1,193m
下り 1,201m
4:50
5分
室久保農村公園
11:50
室久保農村公園
天候 | 真夏の晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道志の湯から浦安峠登山口までは一般車は通行止めの林道。そこからバン木ノ頭までは東海自然歩道の整備された登山道。 バン木ノ頭から野外活動センター跡迄はバリエーションルート。薄い踏み跡はあり、たまにテープもあるが、多くの尾根の分岐があり、GPSでのルート探しは必須。P966からセンターに下りる経路は尾根を辿るか沢沿いに行くか迷ったが、尾根を行った方が良かった気がする。最後に飛び石渡渉してブナの森キャンプ場に着く。 越路林道は、上半分は廃道であるが、下半分は作業車が入っている。特に難儀する所は無い。静かな渋い散歩道。途中、アトラクションがいくつかあって面白かった。最後のゲートはすぐ横の河原に下りれば網の下を潜れた。 |
その他周辺情報 | 道志の湯が目の前にあったが、時間の都合で直帰した。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
非常食
飲料
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
タオル
ストック
|
---|
感想
暑いので涼しい道志の山散歩。富士山などの眺望は無かったけれど、静かに歩け、命の洗濯になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:112人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する