記録ID: 7875275
全員に公開
ハイキング
東海
満観峰
2025年03月08日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:32
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 517m
- 下り
- 518m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:42
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 3:32
距離 7.4km
登り 517m
下り 518m
天候 | 曇り時々降雪❄️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
行きのルートは、体力があれば安全な「観光コース」、帰りのルートは体力とバランス感覚を問われる比較的ハードなルートでした。 共通して此処は木の根が多く、足元をしっかり確認しながら歩かないと滑る恐れがあります。…特に濡れている場合!帰りのルートはこれに小岩や小石がゴロゴロして更に注意が必要と感じました。(帰りが下りだったので特に気になっただけかもしれませんが…) |
その他周辺情報 | 焼津の地酒のお店「リカーズグリーン」さん 詳細は写真にて! 今回は山行きが主だか?お酒の買い出しが主だか?分かりませんでした。 |
写真
今回のコースから歩いて行けるところでは有りませんが、
焼津地酒のお店「リカーズグリーン」さん
地酒の限定物や珍しい物が手に入ってしまう老舗の様な貴重なお店…ちょっと外からの見た目は安売りショップの様に見えますが、中には「お宝」の山(日本酒を飲まない私の初感ですが…)
焼津地酒のお店「リカーズグリーン」さん
地酒の限定物や珍しい物が手に入ってしまう老舗の様な貴重なお店…ちょっと外からの見た目は安売りショップの様に見えますが、中には「お宝」の山(日本酒を飲まない私の初感ですが…)
数少ない限定商品「磯自慢 純米大吟醸42 …」
他にも「ビンテージ酒粕」や「地元蔵元の大吟醸酒粕アイス」なんて聞いた事も無いものも…
しかもスクショには入れてませんが価格(大手の通販と違い地元で売っている正規の価格だと思います)も、少なくなったら「売り切れ間近」の表示も!
※奥様が更新されてる様ですが、何かと忙しいらしいので、実状と違っている場合もあるかと思いますので、購入される方はTEL📞 等にて確認された方が良いです。
他にも「ビンテージ酒粕」や「地元蔵元の大吟醸酒粕アイス」なんて聞いた事も無いものも…
しかもスクショには入れてませんが価格(大手の通販と違い地元で売っている正規の価格だと思います)も、少なくなったら「売り切れ間近」の表示も!
※奥様が更新されてる様ですが、何かと忙しいらしいので、実状と違っている場合もあるかと思いますので、購入される方はTEL📞 等にて確認された方が良いです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:108人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する