記録ID: 7876159
全員に公開
ハイキング
関東
【多摩】八国山、六道山、一頭三角点高根(東村山駅→福生駅)
2025年03月08日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:22
- 距離
- 22.0km
- 登り
- 186m
- 下り
- 130m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:08
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 4:22
距離 22.0km
登り 186m
下り 130m
13:19
天候 | 曇り時々小雪が舞う |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
🚃 三鷹(8:20)→国分寺(8:30)JR中央線 快速・高尾行 🚃 国分寺(8:41)→東村山(8:51)西武国分寺線 各駅停車・東村山行 【帰り】 🚃 福生(13:37)→三鷹(14:08)JR青梅線 青梅特快・東京行 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道自体は特に注意を要するところはないが、車道を歩くことが多いので、車に注意。 |
その他周辺情報 | 下山メシ、下山風呂ともに今回はなし。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
行動食
飲料
GPS
保険証
携帯
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
今回は珍しく、里山の丘陵地をハイキング。
これにはちゃんと理由があって、今チャレンジしている「奥多摩・多摩の百山」にこの丘陵地帯のピークが3つほど入っていること、そして、仕事が非常に多忙で週末も仕事している中で結構ぐったりしているではあるが、適度に身体を動かしたほうが良いかな、と思ったこと、そして、この日は夜から雪予報で気温がかなり低くかったので、丘陵地帯であっても汗もかかずに快適に歩けそうなことから、歩いてみた。
実際歩いてみると、半分は舗装された道歩き、もう半分はハイキングコースだが、道はとても良く整備されていて、快適にずんずん歩くことができた。疲労感も適度で、ちょうど良かったな〜、という感じです。
たまには気分を変えて、里山歩きもいいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:69人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する