記録ID: 7876623
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
油日岳・那須ヶ原山・旗山・他
2025年03月08日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:08
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,080m
- 下り
- 1,082m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:11
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 7:00
距離 13.4km
登り 1,080m
下り 1,082m
13:45
ゴール地点
天候 | 曇り・晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ピンクテープが多く問題ないです。 旗山からの下りは電力会社の点検路のためか階段が整備されており助かりました。 |
写真
感想
鈴鹿山脈南端に位置する油日岳周辺を歩いてきました。
スタート地点は奥余野森林公園駐車場とし油日岳・旗山をクルッと周回するコースに那須ヶ原山ピストンを組合せました。
ただし、歩行時間次第ではぞろぞろ峠から下山することも考慮していました。
山道はピンクテープがたくさんあり道迷いは気になりませんでしたが、薄い雪が覆っているところもありました。
特に那須ヶ原山近くの急坂ではやや雪も多くなり足を滑らすこともあってので念のためチェーンスパイクを装着しました。
チェンスパの効果は絶大で滑りを気にせずにどんどん下って行けました。
大きな登り返しはほとんどないのですが、20メートル程度のアップダウンがたくさんあり、比較的急なのが大変でした。
三国山手前の下りは四輪駆動で、那須ヶ原手前は雪で、北打山手前では粘土質の土で足を滑らせながら歩きました。
それでもなんとか当初予定通りに歩くことができました。
ちなみにルート表示を無理やり眺めるとゾウさんのよう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する