記録ID: 7877241
全員に公開
雪山ハイキング
蔵王・面白山・船形山
蔵王山
2025年03月08日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:14
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 789m
- 下り
- 794m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:37
- 休憩
- 1:38
- 合計
- 7:15
距離 12.4km
登り 789m
下り 794m
7:42
3分
スタート地点
14:57
ゴール地点
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
長い休みが取れたので行ってみたかった蔵王へ。
2ヶ月登山から離れていたのでリハビリも兼ね、ライザワールドから足で登りました。始終緩やかな雪道を歩くだけですが刈田と熊野どちらも寄るとそこそこ良い距離な上、ツボ足だと足が沈みまくりで中々疲れる結果に。
だいたいの方はスキーシュー履かれていました。ワカンがあるのに面倒くさがって付けなかった自分みたく後悔されないようご注意ください。
気温が上がってきていますが、まだ時折降雪もあるくらいで樹氷は健在でした。
天気は少し曇りがちなもののこれはこれでスノーモンスターが不気味な感じで満足です。というか蔵王のは本当にデカイですね…数mくらいのお化けが所狭しと並んでいました。
とても楽しかったですが、3月の雪山の日差しの強さを認識していなかったせいで下山後に酷い雪焼けに。ちゃんと治るのに1週間くらいかかる程度に顔が焼けてしまい閉口。日焼け止め対策を意識させられる登山になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:68人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する