記録ID: 7878724
全員に公開
ハイキング
東海
結城神社の枝垂れ梅
2025年03月08日(土) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:29
- 距離
- 466m
- 登り
- ---m
- 下り
- ---m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:30
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:30
距離 466m
登り 0m
下り 0m
12:38
30分
スタート地点
13:07
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
スタミナ丼と味噌ラーメン定食🤗
ここの定食は同価格で、醤油、味噌、塩も選べるし、麺の量も一玉、半玉の選択も出来るし、組合せも沢山あって、しかもリーズナブル🤗
キムチの食べ放題も有難いですね🤗
ここの定食は同価格で、醤油、味噌、塩も選べるし、麺の量も一玉、半玉の選択も出来るし、組合せも沢山あって、しかもリーズナブル🤗
キムチの食べ放題も有難いですね🤗
撮影機器:
感想
山行記録ではありません🙇♂️
私の備忘録です🙏
この日は、天むす発祥の地
「めいふつ天むすの千寿」さんと
枝垂れ梅が見頃の結城神社へ。
開花が遅れているけど
一応見に行ってみようと
いなべ市梅林公園訪ねるが
やはり一分咲きなので中に入らず
三重県津市の天むす屋さんへ。
名古屋発祥の地と思われがちですが
実は、天むす発祥の地は、津市の
めいふつ天むすの千寿さん
炊き立てのふっくらご飯に、
少し塩っけの効いた天むすは
やはり美味しかった😋👍
結城神社行く途中に見つけた
お気に入りのパン屋さんで
塩パン、塩バターパン買ってから
東海地区の皆さんから愛されている
「あじへい」さんでお得なランチ😋
結城神社の枝垂れ梅は見頃で
沢山の方が来られていました。
タイミングよくメジロと梅の写真も
撮れましたよ~👍
帰阪途中、お気に入りのいちご🍓
買って自宅へ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:166人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する