記録ID: 7878913
全員に公開
ハイキング
関東
越生10名山西側3座:飯盛山、龍ヶ谷のヤマザクラ山、野末張見晴台
2025年03月08日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,094m
- 下り
- 1,071m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:08
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 8:14
8:26
20分
スタート地点
16:15
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
いろいろあります |
その他周辺情報 | 前泊:休暇村奥武蔵 |
写真
写真ではわかりませんがものすごく急で下はザレていて滑り木をつかまりながら下るのですが木と木の感覚があるところは根っこを掘ってつかまりながら下りました。日本百名山の剣岳や塩見岳よりも怖かったです。
感想
どうせ奥武蔵のハイキングの延長の山だろとなめてかかり返り討ちに会いました。
関八州見晴台から龍ヶ谷のヤマザクラまではかなりの急登と言われていたので下ったほうが楽だろうと思いきやルートロスしかなりの時間と体力を使ってしまいました。
このコースはかなり危険です。
関八州見晴台から龍ヶ谷のヤマザクラへの標識はなく逆方向もありませんが逆方向はそのまま尾根を直登すれば関八州見晴台の北側とりつきに着きそうです。
ここは他の方が歩かれているように逆から歩いたほうが無難です。
一応、越生10名山はコンプリートしましたが。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:152人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する