記録ID: 7881258
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
NO.12明神岳(関百)☆今シーズン最後の雪山は山友さんと青空と霧氷
2025年03月09日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:22
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 904m
- 下り
- 903m
コースタイム
天候 | ⛅⇒☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
10台目 下山時はほぼ満車 駐車場までの林道は積雪なし |
コース状況/ 危険箇所等 |
・登山口からは積雪あり チェーンスパ装着 ・渡渉ヶ所は水量多く要注意 ・積雪のトラバースは狭く滑落注意 |
その他周辺情報 | やはた温泉 入浴料¥500 火曜日休み |
写真
装備
個人装備 |
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
行動食
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
ストック
カメラ
チェーンアイゼン
|
---|
感想
・昨年の12月9日は残念ながら☁って青空なしの霧氷
・今シーズンにもう一度青空と霧氷を見たいと思って
いると本日は☀マークが並び路面凍結の心配がなく
予定していると 昨夜山友さんのannyonさんから
お誘いの連絡があり同行することにしました
考えることは同じですね
・本日は絶対青空と霧氷が見えると確信していましたが
明神平までは☁ しかし 明神平で休憩していると
ガスが切れ青空に 青空と霧氷を見ることが出来
リベンジ
・無風で暖かく青空と霧氷 しかも前山ゲレンデ跡の
真っ白な新雪も併せて見る事がが出来ました
・今シーズン最後の雪山 これからは早春の山野草
探しの山歩きがメインとなります
・山友さんとは昨年の高見山以来でしたので色々情報
交換しながら山歩きすることが出来ました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:760人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する