記録ID: 7881367
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
霧訪山(登山口から周回)
2025年03月09日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:17
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 515m
- 下り
- 517m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:00
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 2:17
距離 4.0km
登り 515m
下り 517m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
逆に下山時は3-4台しか停まってなかった。 登山口に入る辺りの国道沿いにガソリンスタンドあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
周回予定が工事中で通行止めのためピストンに変更しました。 距離は短いけれど登山口からずっと急登。 雪の程度はチェーンスパイクでちょうど良い感じ。 |
その他周辺情報 | 〇小坂田公園 登山前にトイレ休憩しました。新たな売店も開店しててびっくり。 牛乳パンもこちらで作ってるのかな?とっても美味しかったです。 〇森のパスタ屋さんペスカパッソ 生パスタも美味しかったけど、それ以上に新鮮野菜の種類豊富なサラダバーがとっても美味しくて感動でした。 〇美肌の湯ロマネット 富士山見たさに諏訪湖まで足を延ばしました。 露天風呂が無いのは残念ですが円形のテルマエ・ロマエっぽい?面白い浴場です。 |
写真
感想
冬になったら登ろうと思ってた霧訪山へ。
すれ違った方の半数はトレーニングで登り慣れてる感じ。
距離が無いからか、皆さん時間ができたらさくっと登る感じでした。
山頂からの眺望も悪くはなあいのでしょうが、どの方角の山並みも山頂部が雲に覆われていてスッキリせず変わり映えしなかったところは残念。この日は時間経過とともに雲が取れていったので、夕方は大展望だったのかも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:34人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する