一応、自己ベスト💦名古屋ウィメンズマラソン🏃♀


- GPS
- 04:48
- 距離
- 42.5km
- 登り
- 5m
- 下り
- 13m
コースタイム
- 山行
- 4:49
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:49
天候 | 晴れ☀ 風強い🌪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
2週間ほど前、またしても、喘息の発作が出てしまい…😭
このレース、出られるのかな…と思いつつ、やはり、待ちに待った大好きなレースなので、出たい‼️
とはいえ、2週間以上全く走っていないので、これまでの自分の走ってきたことと、あとは先週、山には登ったので、それなりに心肺機能は維持できていることを信じて…走ってきました、名古屋ウィメンズマラソン🏃♀️
今回は、とにかく完走できればいい‼️ そして、走っている最中に、喘息が来ませんように😖
しかし…スタートすると、今までに無いくらいに調子が良い‼️
欲が出てきて…
「昨年の自己ベストを更新しよう‼️そして、4時間半を切ろう‼️」
11km地点で、4時間半のペースメーカーを追い抜く。それから、26kmまで、快調に走っていたのですが…💦
28km地点でペースメーカーに抜かされ、30km地点から、完全に失速。
自己ベストを10数分更新したけれど、目標のサブ4.5にも、同じく10数分及びませんでした😭
とにかく、悔しい‼️ 何度思い返しても、悔しい‼️ 手が届きそうだったのに…。
これから1年かけて、トレーニングもだけど、とにかく体重を6~7kgは落とそう‼️
(フルマラソンでは、1kg減量すると、3分速くなると言われている。) 決意表明‼️
揚げ物🍤、ケーキ🍰、お酒類🍶🍷🍺…そして、大好きなミスド🍩
今日で全て卒業‼️‼️ 口にしてはならぬ‼️
なんとしても、次は、サブ4.5を達成したい。
そして、今回も、私も…
「少なくとも最後まで歩かなかった」
(村上春樹 『走ることについて 語るときに 僕の語ること』より)
この本の一言、いつも、心に刻んで走る🏃♀️
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは😄
名古屋ウィメンズマラソンお疲れ様でした。そして、自己ベスト更新おめでとうございます🥳
9日は尾張旭市でバスケ🏀があり、名古屋付近も通ったので、出場されてる🏃🏻♀だろうなと思っていました😊
次の目標達成に向けて頑張って下さいね!
我慢はストレスになりますよ!🍤🍰🍶🍷🍺🍩。その分トレーニングでゼロにしましょう😁
ありがとうございます😊
ツグさんも、9日に愛知県にいらしたのですね🏀
私なんぞのことを、頭の片隅に置いていただき、嬉しい限りです😁
あれから2日、今のところ、食事療法&禁酒継続中です👌 いや、まだたったの2日ですが🤣
筋肉を落とさないよう、タンパク質量を計算しながら、食事してます🌀
今回はかなり悔しかったですね💦
でも、ゴールした瞬間と、レース全体を振り返ると…やっぱり、マラソンってたのしい🙌名古屋ウィメンズマラソン、最高🙌🙌
これも、皆さんのおかげです🙇♀️
沿道移動しながら沢山応援してたんだけどぉ〜😿
しかし大変な中の完走お疲れ様でした♪
出てました〜🏃♀️
25kmあたりまではヘラヘラしながら(脳内物質大放出中‼️✨)、30kmあたりから苦悶の表情で走ってましたよ😂
でも、最後まで歩かなかった🤣👌
名古屋ウィメンズマラソン、完走お疲れ様でした!
私はもう少し後ろを走っていました(サブ5付近)
目標のサブ4.5惜しかったですね。
でも自己ベスト更新とのことおめでとうございます。
手に届きそうだったに届かなかった悔しさ、本当によくわかります。
次回ぜひ達成してください!
私もまず第一の目標は「最期まで歩かない」です。
今年は「もう名古屋はいいかな」などと一瞬思いましたが
ゴールしたとたんに「また来年頑張ろう」と思いました
ありがとうございます😊
はじめまして❣️
一緒に走ってたんですね、私たち🏃✨
嬉しいです😊
そして、おつかれさまでした♪
私はいつも、前日のランナー受付で、ボランティアさんたちの手厚いサポートを見て、「私も、来年はボランティアで参加しようかなぁ」と、思ったりするのですが、ゴール後に、「やっぱり来年もランナーとして出よう‼️」と思い直しています😁
来年の名古屋ウィメンズまで、「sumihiyoさんも、きっと今ごろ、頑張って走られているのだなぁ」と心の中で思いながら、私も日々のトレーニング頑張ります🏃😄
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する