ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

中部電力 MIRAI TOWER(ちゅうぶでんりょくみらいたわー) / 名古屋テレビ塔

最終更新:TarOk
基本情報
場所 北緯35度10分20秒, 東経136度54分30秒
カシミール3D

山の解説 - [出典:Wikipedia]

名古屋テレビ塔(なごやテレビとう)は、愛知県名古屋市中区栄の久屋大通公園にある電波塔。高さ180.0メートル。1954年(昭和29年)開業で、日本で最初に完成した集約電波塔。名古屋テレビ塔株式会社が保有・運営する。国の重要文化財に指定されている。
施設命名権(ネーミングライツ)の売却により、2021年5月1日から呼称を「中部電力 MIRAI TOWER」(ちゅうぶでんりょくミライタワー)としている。
この電波塔は1953年(昭和28年)9月19日、当時の町名であった栄町付近で着工された。現在建っている土地は当時の名古屋市助役だった田淵寿郎によって、復興のシンボルになるという理由で有償貸与されている。専門分野ごとで7社もの会社が担当し、昼夜を通して工事が行われただけでなく、建設許可の際、将来「塔の直下に地下鉄を通す」ことを条件に建設が進められたため、4つの脚はわずか深さ6メートル程までしか埋め込まれておらず、将来行われる直下での地下鉄工事に備えるために4本の脚を鉄筋コンクリートのアーチで結合して固め、重心を下げる「だるま式構造」と呼ばれる工事も行われている。
1954年(昭和29年)6月19日竣工。翌20日に開業し、電波の発射を開始した。設計者は内藤多仲。名駅地区を中心に超高層ビルが乱立する中でも、通称「名古屋のテレビ塔」「栄のテレビ塔」また単に「テレビ塔」とも呼ばれ、名古屋市中心部のシンボルとして親しまれている。
テレビ塔の建設費は、愛知県と名古屋市がそれぞれ2,000万円、名古屋鉄道などの名古屋の財界が4,000万円を出資している。さらにNHKが放送機材として4,000万円相当の鉄塔を現物で出資し、その方針に倣い中部日本放送(現・CBCテレビ)も同額で鉄塔を購入している。そのため、鉄塔にある展望台(90メートル)より上はNHK、それより下はCBCの持ち分になっている
開業以来、NHK名古屋放送局(総合3ch・Eテレ9ch)、CBCテレビ (5ch)、東海テレビ放送 (1ch)、名古屋テレビ放送(メーテレ/11ch)のVHF4局5波がここから地上アナログテレビの電波を送信していた。いずれも2011年(平成23年)7月24日にアナログ放送が終了し、デジタル放送に完全移行された。地上デジタルテレビ放送の電波は、瀬戸市にある瀬戸デジタルタワーなどから送信されている。
名古屋市中心部の繁華街に位置することなどもあり、一部放送局はお天気カメラを設置している。
2012年(平成24年)に名古屋市が主催した「第1回名古屋まちなみデザインセレクション」において、「セントラルブリッジから見た名古屋テレビ塔のライトアップ」が市民投票により1位に、その他にも「オアシス21『水の宇宙船』の上と、そこから見た名古屋テレビ塔」「名古屋テレビ塔とオアシス21」がまちなみデザイン20選(第1回)に選定された。
2022年、テレビ塔としては初めて重要文化財に指定されている

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「中部電力 MIRAI TOWER」 に関連する記録(最新10件)

東海
04:0911.8km0m1
  86    3 
2024年04月07日(日帰り)
東海
05:0743.0km16m4
  7    31  6 
2024年03月10日(日帰り)
東海
04:4315.3km17m1
  32    28 
2023年11月25日(日帰り)
東海
01:4714.1km13m2
  5    3 
2023年11月20日(日帰り)
東海
19:18101.5km887m9
  14    6 
2023年11月18日(2日間)
東海
25:22101.1km878m9
  36    14 
2023年11月18日(2日間)
東海
07:3817.3km25m2
  97    8 
ka5833, その他1人
2023年06月20日(日帰り)
東海
24:0020.4km11m-
  40     51  2 
2023年06月03日(2日間)
東海
09:3943.5km129m4
  43    17 
2023年05月20日(日帰り)
東海
02:235.0km2m1
  43    7 
2023年05月20日(日帰り)