記録ID: 7884707
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
簑山&mahora稲穂山
2025年03月09日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:02
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 635m
- 下り
- 639m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:53
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 5:03
距離 11.2km
登り 635m
下り 639m
10:44
49分
スタート地点
15:47
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
福寿草の仲間秩父紅を求めて
皆野町役場に車を止め、表参拝道より登る。別荘地内の急坂の車道を歩き山の神社、蓑山神社、榛名神社と参拝。ようやく美の山山頂に到着。写真を撮り展望台に!! 秩父連峰の山々や両神山が良く見えた。
昼食後筑波の女性と秩父紅を求め黒谷駅方面へ下る。
皆野バイパスの手前より看板に従いmahora稲穂山へ。
入場料600円を払い入場。
遊歩道でまず岩の広場を目指す。サンシュウの花、ミツマタの花、ロウバイの花等を愛でながらのほる。岩の広場で眺望を堪能し秩父紅を求め下る。秩父紅と福寿草の群生地に着くと、今までに見たことの無い群落、満開の花を見るとやや盛りは過ぎたか?しかし大きな花を咲かせていた。
必死に写真を撮り大満足😆
帰途に付いた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:101人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する