記録ID: 7886443
全員に公開
雪山ハイキング
北陸
取立山、原高山、護摩堂山周回
2025年03月09日(日) [日帰り]

天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今年は大雪。前回は白山見れなかったので家族に許可を得て今年最後の雪山に行かせてもらいました。
鉢伏山を考えてましたが数日前に登られていた方が鉢伏山山頂にクラックが多数あり雪に隠れたクラックを踏んでしまってクラックに2m落ちて相方に助けてもらったと記録を見ました。相方がいたから助かったがソロだと大変とあり臆病な自分は怖くなり護摩堂周回に変更。
冬の駐車場朝6時には満車。前回と変わらぬ雪の多さ、雪は締まっていて前回より歩きやすい。取立山山頂につくも白山は雲の中。原高山まで来たが白山は見えず、護摩堂につく頃に見えることを期待。ショートカットしてこつぶりにつくと白山が見え、護摩堂着くころには青空、白山全景見えるようになりました。午後から用事があるので早めに下山開始。すっかり青空になり護摩堂の景色を写真に撮りながら降りようとしたらスマホがフリーズ。電源も落とせず動かないまま。せっかくのいい景色も写真に撮れず目の中だけに留めることになりました。ログもそこで止まり、家族にLINE中にフリーズしたので心配してるかもと思い、下山後街の駅の公衆電話で電話してスマホ確認したらやっと再起動し復帰しました。カメラは2つないとダメだな。下山中の写真が撮れなかったのは残念でしたが今年最終戦満足のいく山旅でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:46人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する