ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7886813
全員に公開
ハイキング
関東

みかも山公園🌸カタクリ咲いたかなぁ?🐤今週はトラダンスを堪能!

2025年03月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:04
距離
9.2km
登り
350m
下り
350m
歩くペース
ゆっくり
1.71.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:01
休憩
0:49
合計
4:50
距離 9.2km 登り 350m 下り 350m
11:56
34
13:02
13:11
61
14:43
14:44
104
16:28
16:46
0
16:46
ゴール地点
天候 晴れときどき曇り
過去天気図(気象庁) 2025年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
みかも山公園東口駐車場利用(無料)
コース状況/
危険箇所等
雪なし 笑
その他周辺情報 西口ハーブ園横の民家カフェ・プレジール
行かなかったけど行ってみたい
パン販売だけもやってるとか‥寄ればよかった
困った時のみかも山公園
2025年03月09日 11:17撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
5
3/9 11:17
困った時のみかも山公園
雪割草。。。
2025年03月09日 11:17撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
7
3/9 11:17
雪割草。。。
ちょびっと咲いてた
2025年03月09日 12:00撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
11
3/9 12:00
ちょびっと咲いてた
遠いな😓
2025年03月09日 12:01撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
8
3/9 12:01
遠いな😓
わさわさ福寿草
2025年03月09日 12:03撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
6
3/9 12:03
わさわさ福寿草
他にもなんか咲いてるかな?
2025年03月09日 12:03撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
3/9 12:03
他にもなんか咲いてるかな?
もうちょい?
2025年03月09日 12:05撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
5
3/9 12:05
もうちょい?
東イチゲ
結構咲いてたけどすでに日陰で首カックンが多かった😓
2025年03月09日 12:05撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
11
3/9 12:05
東イチゲ
結構咲いてたけどすでに日陰で首カックンが多かった😓
サンシュユ
2025年03月09日 12:24撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
6
3/9 12:24
サンシュユ
咲いてるカタクリいませんか〜
2025年03月09日 12:28撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
3/9 12:28
咲いてるカタクリいませんか〜
つぼみ!
2025年03月09日 12:41撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
3/9 12:41
つぼみ!
お、咲いてた
2025年03月09日 12:45撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
9
3/9 12:45
お、咲いてた
シュンラン咲いてないかな〜
2025年03月09日 13:24撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
4
3/9 13:24
シュンラン咲いてないかな〜
おっと
あわや踏むとこ💦
2025年03月09日 13:35撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
6
3/9 13:35
おっと
あわや踏むとこ💦
ウグイスカグラ
2025年03月09日 13:54撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
6
3/9 13:54
ウグイスカグラ
む〜
咲いてるのは見つけられなかった
2025年03月09日 14:00撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
6
3/9 14:00
む〜
咲いてるのは見つけられなかった
イノシシかな
至る所でボッコボコ
2025年03月09日 14:03撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
3/9 14:03
イノシシかな
至る所でボッコボコ
増えてるのかな?
困ったもんだ
こんな可愛いイラストじゃダメな気がする
2025年03月09日 14:45撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
3/9 14:45
増えてるのかな?
困ったもんだ
こんな可愛いイラストじゃダメな気がする
なんか大規模工事してるよ
2025年03月09日 15:00撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
3/9 15:00
なんか大規模工事してるよ
万葉庭園の枝垂れ梅
2025年03月09日 15:03撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
4
3/9 15:03
万葉庭園の枝垂れ梅
赤とピンク
2025年03月09日 15:03撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
4
3/9 15:03
赤とピンク
2025年03月09日 15:04撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
3/9 15:04
赤と白
2025年03月09日 15:06撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
5
3/9 15:06
赤と白
2025年03月09日 15:08撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
1
3/9 15:08
蕾もたくさん
2025年03月09日 15:11撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
5
3/9 15:11
蕾もたくさん
赤とピンク
2025年03月09日 15:11撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
1
3/9 15:11
赤とピンク
3色
2025年03月09日 15:12撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
3
3/9 15:12
3色
ゴージャス枝垂れ梅でした
2025年03月09日 15:13撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
3/9 15:13
ゴージャス枝垂れ梅でした
シロハラ
2025年03月09日 15:22撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
5
3/9 15:22
シロハラ
カメムシを分解して食べてる四十カラ
2025年03月09日 15:23撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
7
3/9 15:23
カメムシを分解して食べてる四十カラ
ナントカ石がこのあたりにあったような‥
あれか!
2025年03月09日 15:29撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
3/9 15:29
ナントカ石がこのあたりにあったような‥
あれか!
一応残されてる牛石💦
2025年03月09日 15:28撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
3
3/9 15:28
一応残されてる牛石💦
カケス
2025年03月09日 15:36撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
10
3/9 15:36
カケス
カケスにはいつも逃げられるのに
ちょっと相手してくれた
2025年03月09日 15:37撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
10
3/9 15:37
カケスにはいつも逃げられるのに
ちょっと相手してくれた
しかしメジロすら少ないなぁ
2025年03月09日 15:43撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
4
3/9 15:43
しかしメジロすら少ないなぁ
みつまた畑
2025年03月09日 16:08撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
5
3/9 16:08
みつまた畑
去年の同時期は蕾ばかりだった
植えたてだったからかな?
2025年03月09日 15:59撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
3
3/9 15:59
去年の同時期は蕾ばかりだった
植えたてだったからかな?
けっこう咲き始めてました
2025年03月09日 16:09撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
6
3/9 16:09
けっこう咲き始めてました
ポンポン状には程遠いけど
2025年03月09日 16:10撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
2
3/9 16:10
ポンポン状には程遠いけど
可愛い
2025年03月09日 16:11撮影 by  Canon EOS 9000D, Canon
6
3/9 16:11
可愛い
ツグミばっかり多いのだ
2025年03月09日 16:15撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
5
3/9 16:15
ツグミばっかり多いのだ
よっく見てたら
ツグミにちっこいのが混じってた
2025年03月09日 16:21撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
7
3/9 16:21
よっく見てたら
ツグミにちっこいのが混じってた
ビンズイだ
2025年03月09日 16:21撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
6
3/9 16:21
ビンズイだ
トラちゃんも混じってた!
いちいちカメラで確認しててよかった〜
2025年03月09日 16:29撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
12
3/9 16:29
トラちゃんも混じってた!
いちいちカメラで確認しててよかった〜
今日も貸切で堪能
2025年03月09日 16:31撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
7
3/9 16:31
今日も貸切で堪能
お宝めっけ
でかミミズ
2025年03月09日 16:31撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
5
3/9 16:31
お宝めっけ
でかミミズ
ゴックン
丸呑み
2025年03月09日 16:31撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
6
3/9 16:31
ゴックン
丸呑み
ここのトラちゃんも肝が座ってるなぁ
距離感がハト並み
2025年03月09日 16:32撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
6
3/9 16:32
ここのトラちゃんも肝が座ってるなぁ
距離感がハト並み
眼の前でトラダンスも踊ってくれました
2025年03月09日 16:32撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
7
3/9 16:32
眼の前でトラダンスも踊ってくれました
ズンズン♫
最前列かぶりつきで眺めました
2025年03月09日 16:33撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
5
3/9 16:33
ズンズン♫
最前列かぶりつきで眺めました
ズンズン♫
動画撮ろうと思ったけど不可能
私の口頭BGMで勘弁💦
2025年03月09日 16:35撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
4
3/9 16:35
ズンズン♫
動画撮ろうと思ったけど不可能
私の口頭BGMで勘弁💦
楽しかったよありがとう
2025年03月09日 16:39撮影 by  Canon EOS Kiss X10, Canon
7
3/9 16:39
楽しかったよありがとう

感想

日曜日、午前中が集合住宅の消防点検で早出できず💢
早朝から動けてたら、比較的近場の山でも新雪歩きができたろうに
泣く泣く昼前からみかも山公園を散歩
年に2回の消防点検とこれまた年2回の排水管洗浄を日曜に実施するのホントやめて欲しい‥‥

去年の同時期にもみかも山を訪れましたが
お花は遅れ気味ですね~
そして鳥がいない😓
毎年ここで絶対出会えるはずのジョビすらいない
アカゲラのドラミングも聞こえない
真昼だから?
思えば1ヶ月前にも来たけど、全然鳥がいなかったな~
その時も昼過ぎだったなぁ

帰る頃までこれといった出会いもなくしょんぼり歩いてましたが
最後にトラちゃんと会えて良かったよ
やっと可愛いトラダンスも見ることができました☺️
カメラで動画撮るのは三脚なしでは無理でした。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:249人

コメント

nyagiさん、こんばんは!

困った時の三毳山、もう何年もご無沙汰なのであります💦
雪割草、今年は少ないと聞いてましたがやはり少ないのかな?自生じゃないけど関東圏で見られるのは貴重なので滅びないでほしいですね。そして、何とカタクリ開花!うちのほうはまだ影も形ありません(少し葉っぱが見える程度)ここのは毎年早いですね〜😊カケス、綺麗に撮れてますね。時々出会う鳥ですが今だハッキリとカメラに収めたことは無く縁が遠い鳥さんですヨ。
今回もトラちゃんと遊んじゃった訳ですね😊ハト並みに近距離とは羨ましいです。そのトラちゃんですが今日畑でジャガイモ植えしてらたら隣の畑に登場。証拠写真だけでもと思いベンチに置いたスマホ取りに行ったら何とスマホの上でジョビ男が排泄中😔手帳型のカバーなので最悪は免れたけど、まあこんな一日でした。
2025/3/10 21:54
テルさん、こんにちは!

3輪くらいのカタクリと3輪くらいの雪割草と、
去年同時期と比べてほんのちょびっとでしたが、春の息吹を感じられました
みかも山に行かずとも、テルさんち方面には春の花咲く里山があるじゃないですかぁー
みかもはイノシシがやりたい放題にクレーター作ってたけど
テルさんの大事な畑とかに被害はないのでしょうかネ💦

私的にもカケスはカメラ向けるとすぐ逃げる印象!
珍しく撮らせていただきました ありがたや〜
今年はトラちゃんがやけに目につきますね
これまで数回しか会ったこと無かったのに、今季はたくさん里に下りて来てるのかなぁ
ジョビオがスマホにウンチとな。。羨ましくも牧歌的な生活してますね😎
2025/3/11 10:32
重役の休日出勤ですかぁ〜〜〜

nyagiさん おはようございます

まずは栃木へようこそでした
そして・・・三毳山のカタクリ偵察も有難うございます
毎年ほぼ欠かさず行っている三毳山だけどBOKUの歩かないルートが多いね
西口方面は行ったことがないし大田和群生地も行ったことがない
今度行くときは頑張ってそっち方面にも足を延そうかな?
 ※保守&頭が固い派のBOKUなので新規開拓は難しいんです

少ないと言うけど結構鳥撮り出来てんじゃん
これだけ撮れたらBOKUなら「大漁旗」立てて帰るね
トラダンスの動画見たかったな! 次回はダメ元でいいからチャレンジしてね(●^o^●)
2025/3/11 6:58
ボクさん、こんにちは!

え、大田和群生地が一番最初にカタクリが咲くんじゃなかったっけ?
去年はもうちょっと数咲いてたけど、今年は綿密に探した程でしたよ
雪割草も全然少なくてショボかったなー
東イチゲは結構咲き始めていましたけどね!
西口は万葉庭園にチョク下りるつもりが、間違って行っちゃったんですよ💦
ハーブガーデンにはあんまり興味ないから、もう行かないかな😓

動画チャレンジしてみたけど、600ミリレンズをズームして両手で支えて?
ファインダー覗いてなら兎も角、
液晶モニターでピント合わせたのち録画ボタンを押すのって
いったいどの指を使えば?ムリムリ絶対不可能💦💦
2025/3/11 10:45
こんばんは、nyagiさん。

いやいやまだ咲いてないでしょう・・・
そんなつもりでレコを見たら咲いている!?
驚きました
知らずとも着実に春が近づいているのですね。
来週あたりには一段と実感しそう。
花追いが楽しみになりますね
2025/3/11 23:33
わかさとさん、こんにちは!

もっと咲いていて欲しかったけど。。。
3輪くらいでいずれも遠く、咲き姿もフォトジェニックじゃなかったです💦
代表写真のものも、もうちょい立っていてくれたら良かったのになぁ

春は雨の季節、晴れても時間規制の花が多く朝イチで見られないのがネックですが
これから楽しみですよね〜
ヤシオなどの木の花も、今年は当たり年かな?なんて色々期待してますが
どうなんでしょう〜
朝っぱらから有難くも咲いてるランの花達も早く探しに行きたいものです😤
2025/3/13 10:46
いいねいいね
1
nyagiさん、こんばんは。困ったときのみかも山、仕込みがされたものもあるけれどボウズで帰ることはまずない安定の里山ですね。雪割草はいったん下るのが面倒でスルーしちゃいましたが、そこそこ見ごろだったようですね。野草の園は遠くて望遠ないと撮影厳しいし、近くで咲いててくれるのはありがたい。カタクリがもっといっぱい咲けば春本番っといったところでしょうね。トラツグミは自分はここでしか見たことがありません。逃げるでもなし、飽きずにダンスしてる様子は見入っちゃいますね。鳥はそろそろ入れ替え時期なのかな。珍しい鳥たちにも会えるといいですね。
2025/3/21 20:55
山オンセさん、こんにちは!

花もあるし、鳥にも出会えていい里山ですよね〜
時間があまりなくて、平らな公園では物足りない時、
うちからそこそこ近いのでお世話になりっぱなしです
微妙に遠い野草園の雪割草は、私も600ミリじゃないと無理だったのでした😓

トラちゃんは今年は当たり年だったのか、たまたまだったのか
三連チャンで出会うことができましたが、かつて初めて見たのがみかも山ででした
今期はもうレンジャクなんかはムリかな〜
次回は沢山来てもらえる事を願ってます!
気持ちを入れ替えてゴールデンウィークは夏鳥に期待だ〜〜
2025/3/22 9:08
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら