記録ID: 7888099
全員に公開
山滑走
八幡平・岩手山・秋田駒
森吉山スキー縦走
2025年03月10日(月) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:52
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 170m
- 下り
- 602m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
快晴で前夜堅雪の上に少し新雪があり完璧なコンディション 一ノ腰手元の曇嶺峠からトラバース気味に高度を下げようとしたが樹氷と樹氷の間がうねって滑走に向かないので一の腰の頂上まで上り滑走開始した。 これが正解で雪庇を気をつけながら高度を少し下げると広葉樹帯に入り滑り安くなった。あとはスキー場跡を快適に滑走。 除雪終了点からテレマーク山荘まで道路滑走が結構長かった。トラック記録の終点は除雪道路でテレマーク山荘までさらに道路をスキーで下った。 |
その他周辺情報 | テレマーク山荘より上まで除雪入っているが除雪幅も狭くテレマーク山荘までタクシに入ってもらうのが良い。事前に予約した タクシーで阿仁スキーに戻った。 タクシー代14500円 人数が多い朋樹ジャンボタクシーになり料金も少し上がる |
写真
装備
個人装備 |
ビーコン シャベル ゾンデ ヘッドランプ
|
---|---|
共同装備 |
ここヘリ 031208-013
ツエルト
|
感想
天候に恵まれて素晴らしい山滑走縦走だった。 下山後の足を確保するのが課題だがタクシー15000円の価値はある。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:129人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する