記録ID: 7888432
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
誰も歩かない嵐山町の里山を行く
2025年03月10日(月) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:40
- 距離
- 3.7km
- 登り
- 57m
- 下り
- 47m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:40
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:40
距離 3.7km
登り 57m
下り 47m
9:05
100分
スタート地点
10:45
ゴール地点
ヤマレコへの初めての山行記録データ作成です。
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道はやや荒れ、道無しもあり。 |
その他周辺情報 | 何も無し。 |
写真
落ち葉道に少しだけ足跡。。
ひとつだけワナに注意の標識がありました。そうこの辺りはイノシシの住み家になっていて周辺の農作物が荒らされるのですが、山道に入るとイノシシがほじったような形跡は見られません。
ひとつだけワナに注意の標識がありました。そうこの辺りはイノシシの住み家になっていて周辺の農作物が荒らされるのですが、山道に入るとイノシシがほじったような形跡は見られません。
ここで右の地理院地図にも載っている私道に入ります。ここから次の町道迄は私有地なので自己責任で歩きます。(町の区画地図を参考にしました)
この道はヤマレコの先人の方が途中まで歩いています。(足跡のデータがヤマレコ地図に有り)
この道はヤマレコの先人の方が途中まで歩いています。(足跡のデータがヤマレコ地図に有り)
前川に出ました。前川橋を渡ります。
前川はときがわ町の玉川工業団地が源流で嵐山カントリークラブのコースを横切って里山田んぼ潤し、東松山市鞍掛で都幾川に合流する東松山土木事務所が管理する国有(県有?)河川です。
前川はときがわ町の玉川工業団地が源流で嵐山カントリークラブのコースを横切って里山田んぼ潤し、東松山市鞍掛で都幾川に合流する東松山土木事務所が管理する国有(県有?)河川です。
装備
個人装備 |
無し
|
---|
感想
山行記録はいろいろな設定があるので時間がかかりましたが、なんとかテスト記録として出来ました。
これからもウオーキングの記録として書いて行きたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:123人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する