記録ID: 7889543
全員に公開
ハイキング
関東
木曽呂の富士塚、見沼富士を見に行く
2025年03月10日(月) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:12
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 7m
- 下り
- 5m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
撮影機器:
感想
現存する埼玉県内最古の富士塚といわれる木曽呂の富士塚を見に、見沼通船堀公園付近を歩いてきました。
またついでに見沼富士を見学してきました。
□木曽呂の富士塚
https://maps.app.goo.gl/Ggy8Q7yLCGwaY3q4A
住所 〒333-0821 埼玉県川口市東内野596
所在施設 -
成立 寛政12年(1800)
大きさ 高さ約5.4メートル、直径約20メートル
眺望 なし
登頂 随時可能
備考 国指定重要有形民俗文化財、現存する埼玉県内最古の富士塚
参考 https://www.kawaguchi-bunkazai.jp/center/bunkazai/CulturalProps/bunkazai_076.html
□見沼富士
https://maps.app.goo.gl/JdbtXa1yCKedL6ZRA
住所 〒333-0816 埼玉県川口市差間2丁目15−45
所在施設 東沼神社
成立 平成23年(2011)に再建。元は江戸後期
大きさ 高さ約8メートル、直径約30メートル
眺望 あり
登頂 随時可能
備考 再建前の富士塚がどのような状態だったか不明。
参考
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:51人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する