記録ID: 7889639
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山 快晴の下、今年の初歩き
2025年03月10日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:12
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 750m
- 下り
- 754m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:35
- 休憩
- 1:35
- 合計
- 5:10
距離 6.8km
登り 750m
下り 754m
13:57
ゴール地点
天候 | 快晴 気温7℃くらい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪もほぼ無く、溶けたぬかるみも足を取られるほどではありませんでした。 女体山から弁慶茶屋跡に降る道のとっかかり数十メートルがまだ少し雪が残り滑りやすくなってました。 |
その他周辺情報 | 筑波山温泉つくばの湯、入場料¥1,100 とても清潔な施設でした。 |
写真
感想
3月になりようやく今年の初歩き。今年の山行安全を祈って筑波山に。
先週末からまた雪で、前日に登られた方の投稿を読ませていただくとチェーンスパイクを装着されたとのことで一応持って行きました。
全く必要無さそうだなと思ってたら、女体山から弁慶茶屋跡に降りる岩場が数十メートルまだ雪がかぶって滑りそうに。降りでもあり、せっかく持ってきたのでその間だけチェーンスパイクを使いました。おかげでへっぴりごしにならずに無事降りられました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:87人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する