ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7890114
全員に公開
ハイキング
東海

蔵王山・笠山(愛知の130山)

2025年03月10日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:41
距離
15.8km
登り
358m
下り
358m

コースタイム

日帰り
山行
2:10
休憩
0:31
合計
2:41
距離 15.8km 登り 358m 下り 358m
11:21
22
道の駅 田原めっくんはうす
11:43
23
12:06
12:28
10
12:38
12:39
6
12:45
12:50
18
13:08
13:09
6
13:15
13:17
45
14:02
道の駅 田原めっくんはうす
過去天気図(気象庁) 2025年03月の天気図
アクセス
愛知県田原市、道の駅めっくんはうすにやって参りました。
3
愛知県田原市、道の駅めっくんはうすにやって参りました。
ポカポカ陽気の一日、ひさしぶりに田原市の山を歩きます。
3
ポカポカ陽気の一日、ひさしぶりに田原市の山を歩きます。
奥に見えるのが今日めざす蔵王山であります。
3
奥に見えるのが今日めざす蔵王山であります。
おいっ、そんなトコですんなっ!
3
おいっ、そんなトコですんなっ!
オマエもっ!
とても閑静な雰囲気の田原駅前通り。
3
とても閑静な雰囲気の田原駅前通り。
歴史トレイルウォーキングなんてのもあるんだな。
2
歴史トレイルウォーキングなんてのもあるんだな。
間もなく蔵王山の懐に入ります。
3
間もなく蔵王山の懐に入ります。
権現の森に到着しました。
3
権現の森に到着しました。
このあたり一帯はいい散策コースになっております。
3
このあたり一帯はいい散策コースになっております。
階段が多いのはちょっと厳しいですが、よく整備されていて歩きやすいんだな。
3
階段が多いのはちょっと厳しいですが、よく整備されていて歩きやすいんだな。
俺の心の火は消えてねぇ!
3
俺の心の火は消えてねぇ!
一合ごとにいいお言葉が書かれております。
3
一合ごとにいいお言葉が書かれております。
今日みたいな気候が歩くのにいちばんいいかな。
2
今日みたいな気候が歩くのにいちばんいいかな。
のんびりした休憩所もあり。
3
のんびりした休憩所もあり。
どこの温度計を持ってきたんだか。
2
どこの温度計を持ってきたんだか。
蔵王権現に到着したようです。
3
蔵王権現に到着したようです。
前回、お財布を落としてエライ目に遭ったので、今日はしっかりお参りして徳を積まなきゃ。
3
前回、お財布を落としてエライ目に遭ったので、今日はしっかりお参りして徳を積まなきゃ。
チャックをちゃんと閉めたか指差呼称。
3
チャックをちゃんと閉めたか指差呼称。
てことで、山頂に到着しました。
3
てことで、山頂に到着しました。
展望台の裏手に四等三角点「蔵王山」があります。
3
展望台の裏手に四等三角点「蔵王山」があります。
むっ、たしか7年前に訪れたときに食べたっけ。
2
むっ、たしか7年前に訪れたときに食べたっけ。
展望台に登ろうかな。
3
展望台に登ろうかな。
なにいっ、そんな魅力的な街道なのかいっ?
3
なにいっ、そんな魅力的な街道なのかいっ?
2階(入口が2階なので実際は3階)はちょっとした展示物コーナー。
2
2階(入口が2階なので実際は3階)はちょっとした展示物コーナー。
3階(入口が2階なので実際は4階)の展望台であります。
3
3階(入口が2階なので実際は4階)の展望台であります。
さっき蔵王権現様で細かいお金出しちゃったので100円ないんだな。
3
さっき蔵王権現様で細かいお金出しちゃったので100円ないんだな。
360度遮るもののない絶景。渥美半島の山々はまわりを海に囲まれてるからどこも景色が最高なんだな。
3
360度遮るもののない絶景。渥美半島の山々はまわりを海に囲まれてるからどこも景色が最高なんだな。
よし、まだお昼を食べてないからみたらしだんごでも食べようかな。
3
よし、まだお昼を食べてないからみたらしだんごでも食べようかな。
「みたらしだんごください」「何本ですか?」…おいっ、そんなに何本も食べるように見えるのかっ? これでも案外少食なんだぞっ(ウソつけ)
3
「みたらしだんごください」「何本ですか?」…おいっ、そんなに何本も食べるように見えるのかっ? これでも案外少食なんだぞっ(ウソつけ)
本当は6本ぐらい食べたいのだが、はしたないと思われるので2本でガマンしておいた。
3
本当は6本ぐらい食べたいのだが、はしたないと思われるので2本でガマンしておいた。
その場で焼いてくれるのでカリッとして甘じょっぱくておいぢぃ…バブバブ…(幼児化)
3
その場で焼いてくれるのでカリッとして甘じょっぱくておいぢぃ…バブバブ…(幼児化)
売店を見てみようかな。
3
売店を見てみようかな。
田原授産所で作ってるちりめんの入れ物。
3
田原授産所で作ってるちりめんの入れ物。
なにいっ、お寿司のぬいるぐみなんてあるのっ!?
3
なにいっ、お寿司のぬいるぐみなんてあるのっ!?
さて、だいぶ休憩したので先へと進もう。
3
さて、だいぶ休憩したので先へと進もう。
少し下を向いてションボリしてる姿がかわいらしいスイセン。
3
少し下を向いてションボリしてる姿がかわいらしいスイセン。
もう少し北にある三河・遠州の超低山のひとつ、笠山に寄って帰ろうかな。
3
もう少し北にある三河・遠州の超低山のひとつ、笠山に寄って帰ろうかな。
山頂から東へ伸びる登山道を進む。
2
山頂から東へ伸びる登山道を進む。
舗装路を横切る。
2
舗装路を横切る。
舗装路から先になると吉古新道という表示を見かけるようになります。
2
舗装路から先になると吉古新道という表示を見かけるようになります。
少し進むと三等三角点「吉古村」。
2
少し進むと三等三角点「吉古村」。
この吉古新道、新道というわりにかなり荒れている(というかもともと整備されていないっぽい)
2
この吉古新道、新道というわりにかなり荒れている(というかもともと整備されていないっぽい)
こりゃまた古いミスティオだな。
3
こりゃまた古いミスティオだな。
荒れ気味の雑木林で道がわかりづらいのですが、目印がかなりたくさんあるので迷うようなことはないです。
2
荒れ気味の雑木林で道がわかりづらいのですが、目印がかなりたくさんあるので迷うようなことはないです。
吉古新道、無事おわりました。
2
吉古新道、無事おわりました。
すごい迫力の吉胡座禅岩。
3
すごい迫力の吉胡座禅岩。
前方に見える笠山めざして舗装路を進む。
2
前方に見える笠山めざして舗装路を進む。
あたり一帯は畑が多いため、香ばしい匂いが漂ってきて戦意を喪失させられる。
3
あたり一帯は畑が多いため、香ばしい匂いが漂ってきて戦意を喪失させられる。
大きな通りに出たらあとはひたすら北上。
2
大きな通りに出たらあとはひたすら北上。
オオキバナカタバミかな。
2
オオキバナカタバミかな。
ついに笠山までやってきたが、なんか山頂に向かってまっすぐ一直線に伸びる階段みたいなのが見える。ヤな予感が。
3
ついに笠山までやってきたが、なんか山頂に向かってまっすぐ一直線に伸びる階段みたいなのが見える。ヤな予感が。
まあいい、遠路はるばる田原市までやって来たよそ者に対してそんな仕打ちはしないだろう。
2
まあいい、遠路はるばる田原市までやって来たよそ者に対してそんな仕打ちはしないだろう。
ガビーーーーーーーーーーーーン!(死語)
4
ガビーーーーーーーーーーーーン!(死語)
ハァハァ…ゼェゼェ…。もう悪いことはしません…許してつかぁさい…。
3
ハァハァ…ゼェゼェ…。もう悪いことはしません…許してつかぁさい…。
息も絶え絶えになりながらも何とか登りきった。
3
息も絶え絶えになりながらも何とか登りきった。
三河・遠州の超低山のひとつ、笠山に着きました。低いけどかなりキツイ山なんだな。
3
三河・遠州の超低山のひとつ、笠山に着きました。低いけどかなりキツイ山なんだな。
三等三角点「笠山」。
3
三等三角点「笠山」。
山頂のちょっと向こうに展望台があるよ。
3
山頂のちょっと向こうに展望台があるよ。
すばらしい眺めなんだな。
3
すばらしい眺めなんだな。
この階段、トレーニングにはもってこいですな。
3
この階段、トレーニングにはもってこいですな。
あとはゴールに向けて舗装路をひたすら歩くのであった。
3
あとはゴールに向けて舗装路をひたすら歩くのであった。
何のつぼみかな?
3
何のつぼみかな?
あら、ハッピーバレーって田原市にもあるのね…と思ったら、田原市のほうが本家本元みたいなのね。
2
あら、ハッピーバレーって田原市にもあるのね…と思ったら、田原市のほうが本家本元みたいなのね。
中心部の街並みが遠い。
2
中心部の街並みが遠い。
ようやく中心部に入った。
2
ようやく中心部に入った。
もう元気ねぇよ。
3
もう元気ねぇよ。
菜の花パカパカ。
3
菜の花パカパカ。
原付で帰るのカッタリィから電車で来りゃよかったな。
3
原付で帰るのカッタリィから電車で来りゃよかったな。
なんとかゴールまで戻ってきました。
3
なんとかゴールまで戻ってきました。
ただいま〜。
親子ともども食っちゃうぞー、ガオー!
3
親子ともども食っちゃうぞー、ガオー!

感想

おかしい。


スタートから下半身が重く、
脚がぜんぜん前に出ない。


すぐに息も上がってしまう。


どうしてこんなに
体調が悪いのか。


ウーン…


ウーン…


夜勤終わって…


自宅戻って…


1時間ほど寝て…


家を出て…


寝不足だ!(だろうね)





おわり

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら