ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 789215
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
四国剣山

三嶺(菅生) 《登り始めはやっぱりここから》

2016年01月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:16
距離
10.6km
登り
907m
下り
928m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:57
休憩
1:06
合計
7:03
7:01
76
菅生登山口
8:17
8:20
37
造林小屋跡
8:57
9:00
84
1578P
10:24
10:38
14
三嶺
10:52
11:35
58
三嶺ヒュッテ
12:33
12:36
24
1578P
13:00
13:00
64
造林小屋跡
14:04
菅生登山口
天候 薄曇り強風視界ナシ
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
まずはのどかな道を進みます。
2016年01月02日 07:04撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1/2 7:04
まずはのどかな道を進みます。
おおウニがこんなところに!
2016年01月02日 07:47撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
1/2 7:47
おおウニがこんなところに!
モノレール中間駅まで来ました。
2016年01月02日 08:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1/2 8:01
モノレール中間駅まで来ました。
じゃあここまでは何なんだ?
2016年01月02日 08:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1/2 8:11
じゃあここまでは何なんだ?
標準タイム1時間40分のところ、1時間15分。
なかなかいいペース。
2016年01月02日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1/2 8:17
標準タイム1時間40分のところ、1時間15分。
なかなかいいペース。
いい標語だけど、楽しさはとゆうのはおかしいな。
2016年01月02日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
1/2 8:17
いい標語だけど、楽しさはとゆうのはおかしいな。
風呂沸いてないんでスルー。
2016年01月02日 08:18撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1/2 8:18
風呂沸いてないんでスルー。
そこら中この足跡あってビビったけど、調べてみるとサルの足跡らしい。
2016年01月02日 08:21撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
1/2 8:21
そこら中この足跡あってビビったけど、調べてみるとサルの足跡らしい。
ようやく見晴らしのいい広々とした場所に。
だがしかし、こんなに寒いのに霧氷のカケラもないって......
2016年01月02日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1/2 9:37
ようやく見晴らしのいい広々とした場所に。
だがしかし、こんなに寒いのに霧氷のカケラもないって......
左から塔ノ丸→丸笹山→剣山→次郎笈。
2016年01月02日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
1/2 9:38
左から塔ノ丸→丸笹山→剣山→次郎笈。
剣山と次郎笈。
2016年01月02日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
1/2 9:39
剣山と次郎笈。
やはり霧氷皆無。
2016年01月02日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1/2 9:49
やはり霧氷皆無。
この鹿除け防護柵の開閉が面倒。
しかもとんでもない結び方してたので、ほどくのに10分かかって手の感覚なくなったわ。
2016年01月02日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1/2 10:04
この鹿除け防護柵の開閉が面倒。
しかもとんでもない結び方してたので、ほどくのに10分かかって手の感覚なくなったわ。
2016年01月02日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1/2 10:12
あらら池の上で遊んだあとがいっぱい。
2016年01月02日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
1/2 10:13
あらら池の上で遊んだあとがいっぱい。
カヤハゲやら白髪山やら縦走路やら。
2016年01月02日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1/2 10:13
カヤハゲやら白髪山やら縦走路やら。
ここから見るとなんか面白いな。
2016年01月02日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1/2 10:14
ここから見るとなんか面白いな。
これマツゲやし。
2016年01月02日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
1/2 10:14
これマツゲやし。
なんか書いてるみたいだけど。
2016年01月02日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1/2 10:14
なんか書いてるみたいだけど。
ハートに矢?
2016年01月02日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1/2 10:15
ハートに矢?
途中の新雪で歩きにくく、3時間22分かかりました。
2016年01月02日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
1/2 10:24
途中の新雪で歩きにくく、3時間22分かかりました。
視界これが限界。
2016年01月02日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1/2 10:25
視界これが限界。
2016年01月02日 10:26撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1/2 10:26
粘ってみるも、一向に好天望めない。
2016年01月02日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1/2 10:34
粘ってみるも、一向に好天望めない。
でも登り始めを三嶺で迎えて満足。
2016年01月02日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
1/2 10:35
でも登り始めを三嶺で迎えて満足。
視界悪い、寒い、風強い、霧氷ナシ。
氷点下5℃ぐらいだと思うけど、体感温度はもっと下。
2016年01月02日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
1/2 10:38
視界悪い、寒い、風強い、霧氷ナシ。
氷点下5℃ぐらいだと思うけど、体感温度はもっと下。
(」・∀・)」 シロー!
2016年01月02日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
1/2 10:56
(」・∀・)」 シロー!
これだけ風が吹いてて寒くても、この中にいると嘘のように平穏。
ありがとうございました。
2016年01月02日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
1/2 11:34
これだけ風が吹いてて寒くても、この中にいると嘘のように平穏。
ありがとうございました。
あらら何も見えんようなってきたわ。
2016年01月02日 11:57撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1/2 11:57
あらら何も見えんようなってきたわ。
2016年01月02日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1/2 12:06
このまま帰るのもったいないので、ゆっくり歩いてマクロ祭り。
2016年01月02日 13:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1/2 13:06
このまま帰るのもったいないので、ゆっくり歩いてマクロ祭り。
うわっフサフサやん。
2016年01月02日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1/2 13:20
うわっフサフサやん。
これはまた変わった木だな。
2016年01月02日 13:21撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1/2 13:21
これはまた変わった木だな。
倒木の上にウニ落ちてました。
ウソつきました、これは演出しました。
2016年01月02日 13:24撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1/2 13:24
倒木の上にウニ落ちてました。
ウソつきました、これは演出しました。
植林帯も撮りようによっては鮮やかやん。
2016年01月02日 13:27撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1/2 13:27
植林帯も撮りようによっては鮮やかやん。
色んなコケ。
2016年01月02日 13:36撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1/2 13:36
色んなコケ。
これ特選やろ!
降りそそぐ陽射しがサイコーやん!
2016年01月02日 13:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1/2 13:38
これ特選やろ!
降りそそぐ陽射しがサイコーやん!
これもキレイ!
2016年01月02日 13:38撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1/2 13:38
これもキレイ!
コケと雫。
2016年01月02日 13:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1/2 13:52
コケと雫。
2016年01月02日 13:53撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1/2 13:53
2016年01月02日 13:53撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1/2 13:53
2016年01月02日 13:57撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1/2 13:57
道草しまくってヒュッテから2時間半で下山。
2016年01月02日 14:04撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1/2 14:04
道草しまくってヒュッテから2時間半で下山。
前から気になっていた深淵な場所。
2016年01月02日 14:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1/2 14:33
前から気になっていた深淵な場所。
あららこらまたダイナミックにやりよったなあ。
2016年01月02日 14:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1/2 14:33
あららこらまたダイナミックにやりよったなあ。
とここであえなくゲームオーバー。
滑りながらバックして
2016年01月02日 14:55撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1/2 14:55
とここであえなくゲームオーバー。
滑りながらバックして
フェラーリF40にチェーン着けたった。
15分もかかってもうた。
2016年01月02日 14:55撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
1/2 14:55
フェラーリF40にチェーン着けたった。
15分もかかってもうた。
おおさすが峠直下はノーマルタイヤでは無理だわ。
2016年01月02日 14:56撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1/2 14:56
おおさすが峠直下はノーマルタイヤでは無理だわ。
いつもの場所から塔ノ丸。
2016年01月02日 14:57撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1/2 14:57
いつもの場所から塔ノ丸。
2016年01月02日 15:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1/2 15:01
そう!お地蔵様に会いたかった!
今日一番嬉しかったのは小島峠のお地蔵様に会えたこと。
2016年01月02日 15:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
1/2 15:01
そう!お地蔵様に会いたかった!
今日一番嬉しかったのは小島峠のお地蔵様に会えたこと。
だれが考えたのか大好きな句。
いつまでも変わらない田舎の原風景をうたったんだろう。
2016年01月02日 15:02撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
1/2 15:02
だれが考えたのか大好きな句。
いつまでも変わらない田舎の原風景をうたったんだろう。
やっぱり峠の北面は雪道が多いわ。
2016年01月02日 15:03撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1/2 15:03
やっぱり峠の北面は雪道が多いわ。
黒は深いぞ!
2016年01月02日 15:05撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
1/2 15:05
黒は深いぞ!
撮影機器:

感想

実は昨日、三嶺に登るべく、4時過ぎに家を出発!
いつものように小島峠経由。

しかし、白井集落を過ぎると道が凍結していた。

案の定、坂の途中でスリップ。
平坦な所までバックしてチェーンを着けようとした。
バックの最中に変な方向に滑って、ヒョッてUターン。

ここからなら津志嶽や八面山、はたまた竜王山に大川山に大滝山とあるのだけど。

なぜか一気にテンション下がって山登りする気が失せてしまった。

正月早々何してんだ?
と思いながらもそそくさと来た道を引き返して3時間の早朝ドライブとなった。

帰ったらいい天気だったし後悔した。

翌日は強風予報でイマイチだけど、行くしかない!

真っ暗闇の小島峠は怖いので、猪鼻峠から大歩危経由で東祖谷に。

大歩危から東祖谷に行く道中の路面が光って嫌な箇所があったけど、チェーン着けることなく到着。

小島峠経由より30分は遅かった。

登山口の気温は氷点下3℃。

霧氷がビッシリ着いてるかと思ったら、カケラもないじゃないか!

山頂は強風で寒くて視界ナシ。

少し粘ったけど好天は無理だったので、そそくさとヒュッテでお昼ごはんに。

三嶺ヒュッテは造りがしっかりとしているので、外の世界がウソのように静かだった。

落ち着いて休憩できて感謝感謝。

山頂池にはどこぞのバカタレが大きなハートを矢で射抜く絵が描かれていた。

とゆうことは、かなりの時間そこに居たのだろう。

実は自分もこの前に結氷していた池に乗りそうになった。

やっぱり見たら乗りたくなるもの。

しかし、その後、北国のワカサギ釣りなどでも転落死が発生しているとゆうのに、四国の結氷などは危ないと師匠に教えられた。

もしも落ちたらそう簡単には脱出できないらしい。

まあバカをやるのもいいけど、ほどほどにとゆうことだ。

帰り道、このまま帰るのももったいなく思って、ゆっくり歩いてコケや植物をマクロ撮影してみた。

やっぱりゆっくり落ち着いて歩いていると色んな発見があって楽しい。

帰りは魔の小島峠から帰ることにした。

師匠の話では、30日に通ったときもまずまずの雪道になっていたらしい。

真っ暗な時間帯はダメだけど、まだ14時過ぎだし、最悪スタックしても歩いて集落まで降りられる。

明るいから見通しもきくし、チェーンがあれば引き返すにしても大丈夫だろう。

進んでみると、凍結もなく順調に進めた。

しかし、峠手前のヘアピンが雪道になっていた。

案の定スリップしたので、滑りながらバックしてチェーンを装着。

そして今日一番嬉しかったのが、小島峠のお地蔵様に会えたこと。

もう春まで通れないと思っていたので、お地蔵様を見るなりはしゃいでしまった。

去年の無事のお礼と、今日のお礼、今年の挨拶と長々とお話をさせていただいた。

やはり地元の方に愛されているようで、お正月用の飾りをまとっていた。

ここにある句も大好きなのだ。

『小島峠で菅生見れば 相も変わらぬ徳島よ』

これめっちゃいい!

いつまでも田舎の原風景の残る東祖谷を愛でているのがよくわかる。

小島峠北面は雪道が多かった。

春先まで通れないと思っていた小島峠を無事通れて無事に家にたどり着いた。

お山よ今日も楽しい1日をありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1169人

コメント

ばかたれにウケたワィ
色んなんがいますからねー。
しかし全然雪山らしく ならないですね
2016/1/3 10:05
Re: ばかたれにウケたワィ
ちと言い過ぎた (^^;;
まあ人それぞれやから、他人に害を与えんことには公の場で批判せんのがいいかなとちと後悔。

あんまり本格的な雪山になったらなったで、アクセスもしんどくなるし、登るのもヒヨってしまうからほどほどがええよねえ。
2016/1/3 17:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら