記録ID: 7894738
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
伊吹山の麓(大久保)でお写ん歩😃 節分草・福寿草etc. + 三重の梅😃
2025年03月13日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:48
- 距離
- 1.3km
- 登り
- 78m
- 下り
- 78m
コースタイム
天候 | 曇り 時々晴れ間も👍 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(無料・トイレはお寺に!) お寺の駐車場までは細い路地 + 急坂 下から歩くほうが良いと思います! お寺まで&境内では案内板があり 分かりやすいです! ※南部丘陵公園 日永の梅林(四日市市) 駐車場・入園料とも無料 ※結城神社(津市) 駐車場無料・入園料800円 |
写真
撮影機器:
感想
3月10日(月)
珍しく平日がお休みの奥さんと梅を見に
三重県にGO!
※南部丘陵公園 日永の梅林(四日市市)
咲いてはいたものの4〜5分咲きくらい!
少し早かったなぁ😢
※結城神社(津市)
こちらは全ての梅がほぼ満開ーーー😃
垂れっぷりがお見事でした!!!
これまで垂れ梅といえば京都の城南宮!
と思っていましたが、
知らない名所がまだまだあるものですね😃
3月13日(木)
大久保地区の節分草・福寿草
今朝のネットニュースで節分草が
満開ですよぉーーー って!
もう見頃は済んでしまったと思って
いましたが・・・
ではでは見に行かねば! と行ってきました!
終盤のような気も若干しましたが・・・
彼方此方で可愛いお花を堪能出来ました😃
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:281人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
素敵な花たち
ありがとうございます。
いよいよお花のシーズン到来👍
今年も色んなお花を見に行きたいですね😃
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する