峰山(峰山→船山→伏馬田城址→石砂山)


- GPS
- 06:51
- 距離
- 18.2km
- 登り
- 1,244m
- 下り
- 1,241m
コースタイム
- 山行
- 5:40
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 6:51
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(神奈川県相模原市緑区牧野4225-1) |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されていて案内板が多く危険を感じないで楽しめました♪♪ 天神峠から舟山へは直登、急登 |
写真
感想
今日は藤野15名山の峰山と石砂山へ
峰山登山口近くの駐車場を探さしてみると
やまなみ公園駐車場と藤野やまなみ温泉の情報が出てきたけど
ん〜、ちょっとグレーゾーンな感じだったので
峰山へ登るに駐車場を利用させてもらえるか確認
藤野観光協会にやまなみ公園駐車場の利用を問い合わせしたら
「公園利用者専用となっておりご利用いただけません。」との回答を頂けました。
藤野やまなみ温泉に駐車場の利用を問い合わせしたら、
「ご利用可能です。朝、7:30ごろから駐車場は開いています。」
との回答を頂けました。
回答ありがとうございますm(_ _)m
藤野やまなみ温泉駐車場の利用させてもらいました
<(_ _*)> 感謝です
登山口から峰山へ向かうに整備されているハイキングコース♪
急坂コースで滑った以外は危険を感じる場所は無かったですw
峰山を下って天神峠へ向かう東海自然歩道も整備されているハイキングコースでした♪
天神峠から舟山へは直登、急登(-_-;)
本当に急登でロープが有って助かりましたw
下りは踏み跡を辿って緩やかな斜面の方へ降りてハイキングコースに戻り分岐まで戻って菅井へ
間違いそうな場所には案内板があって迷わずに下山♪
伏馬田城址へも案内板(表記は尾崎城跡)で迷いなく到着♪
石砂山へも案内板の多い歩きやすいハイキングコース♪
石砂山山頂の前後は木段で一気に上下w
石砂山登山口まで東海自然歩道で下山しました
整備されていて案内板が多く危険を感じないで楽しめました♪♪
計画時に藤野やまなみ温泉へ戻るに篠原バス停からバスに乗ろうと思ったら予約制なんですねort
下山時刻が確定じゃなから予約できね〜
๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
野やまなみ温泉まで約4km一般道を歩いて戻りましたw
今日一番のツライ道のりでしたwww
********** アクセス **********
車
駐車場:藤野やまなみ温泉
(神奈川県相模原市緑区牧野4225-1)
********** トイレ **********
やまなみ温泉バス折返し場(峰山登山口近く)
神奈川県相模原市緑区牧野1501付近の手洗所
藤野やまなみ温泉(営業時間中)
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する