記録ID: 7898490
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
箕面の森/最勝ヶ峰と気になる場所へ
2025年03月14日(金) [日帰り]


- GPS
- 05:33
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 723m
- 下り
- 721m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:56
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 5:33
距離 14.2km
登り 723m
下り 721m
9:29
30分
スタート地点/箕面茅野駅
15:02
ゴール地点/箕面茅野駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
ここが気になる場所の展望所です、東屋はきれいになっています。20年以上前訪れたことがあります、忘れていたのですが去年から箕面界隈を歩くようになり思い出しました。霞んで眺望はありませんでした
撮影機器:
感想
どうも以前から気になる場所があるのでまた箕面です。箕面茅野駅からの周回です、気になる道を歩き気になる場所に行って、その後も初めて最勝ヶ峰など初めてのルートも歩けました。谷山谷ルートも途中の一部を除き初です。
勝尾寺園地から東海自然歩道に上がる途中にミツマタゾーンがあり、満開だいぶ手前でしたけどキレイでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:514人
ビジターセンターにお花がいっぱい咲いてる🌸
ミツマタの群生地も近くにあるんですね!
情報ありがとうございます🙌
花は前より多く咲いていました、ミスミソウが見事でした、キクザキイチゲは終盤ですね、また違う花が入れ代わりで咲くのかな。
ミツマタゾーンからビジターセンターまで1時間ほどかかり、初めてなので遠く感じました。
私が足遅いのもあるけどね😅
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する