記録ID: 7900629
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
宝篋山
2025年03月15日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:34
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 494m
- 下り
- 492m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:55
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 3:30
距離 7.8km
登り 494m
下り 492m
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
問題ありません |
写真
感想
神立のサンドウィッチ店「ムラタ」さんでお好みのサンドウィッチを買ってから宝篋山へ。
開店時間が八時からとなったので自然と遅い時間になったので、駐車場は最初から市営の方へ。
予想通り小田休憩所の駐車場はいっぱいでした。
山頂では豚汁を飲みながらサンドウィッチでランチ。意外と合う😅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:129人
(9)あれ?よぉ〜く見ると❤が3つ?
❤岩に乗った小さな❤、更に❤岩の下にも横長の❤…
1日前はホワイトデー、コレは催促では?
白滝…以前はもぉ〜っと水量あったと思ぅんですが…
枯れてきてます?
(16)あっムラタのサンドイッチ。何買ったんだろぅ?たまごサンドかなぁ?
って豚汁とかぁ〜ぃ😱
えっ合ぅの?新発見…💦
お疲れ様でした🙏
そうそう。皆さん、よく見つけますよね。ハート岩付近にはハートが集まる。そうか‥これは催促なのか💦
白滝、かなり水量が減ってますよね。というか滝の脇に付いている登山道がいつも濡れているようになった気がしませんか?上流で堰き止められて流れが変わっているのかも?
ムラタの営業再開は嬉しいですね。ハムたまごサンド、ハムぽてとサンド、チキンカツサンドなどでした。豚汁意外といけますよ(インスタントですが‥)😅
ムラタさんのサンドイッチ、いいですね〜😃
しばらく食べてないな…。
宝篋山はだいぶ色々と整備されて、ますますパワーアップしている感じですね!
ハート岩、まだ見たことないんです。
夏になる前に宝篋山、登りに行きたいです😊
ハートの石を集めておいて、持って行ったほうがいいのかな?😄
コメントありがとうございます♪
ムラタさん、お店の前を通る度にいつもお客さんがいる印象でしたが、開店と同時に行ったのは初めてでした。五台以上待機していましたよ😅
ハート岩、まだだったとは意外で驚きました😮でも確かに少し登山道から外れているので私も気付かず通り過ぎる時もあります。岩の隣に看板が立ちましたので今度は気がつくかと思います。ハート❤️石をたくさん持って行ってください😁
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する