記録ID: 7900975
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
横山岳
2025年03月15日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:14
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 958m
- 下り
- 966m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:05
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 4:28
距離 10.3km
登り 958m
下り 966m
8:14
6分
スタート地点
12:44
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
12月の白谷本流コース、1月の東尾根コースに続いて、今冬3度目の横山岳。前回会った岐阜の方から聞いた金居原コースにしました。
登山口から稜線に出るまでは所々残雪があってルートが分かりづらかった。
東尾根との合流の手前からは春らしいしっかりした雪で、ほとんど潜らずに歩きやすい状態。
東峰から山頂にかけては、360°の眺めが格別。はるかに続く雪の峰々、そして足下に広がる湖北平野と琵琶湖。何度も見入ってしまいました。
山頂は1月中旬に来たときより積雪多く、小屋のちょうど屋根まで積もってた。さすが横山岳。
無雪期は眺望がきかない山頂も、これだけ視点が上がると見晴らしを堪能出来ました。
低山とは思えない雪山風景。下山時は雪上を闊歩しながら、思わず笑みがこぼれてました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:180人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する