記録ID: 7901591
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山 ↑わさび谷↓千早本道 きのこはまだまだ🍄セリバオウレン花盛り
2025年03月15日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:24
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 633m
- 下り
- 620m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:20
- 休憩
- 0:02
- 合計
- 3:22
距離 6.4km
登り 633m
下り 620m
10:11
3分
スタート地点
13:35
ゴール地点
天候 | くもりのち小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
わさび谷 道の端が崩れて注意を要する箇所あり。道の下が空洞になっているような場所もありました。 山頂付近 鎮宅さんの裏道、鎮宅ロードがカチカチに凍っていて油断すると滑ります 千早本道 安心安全 |
写真
装備
個人装備 |
20Lザック
エマージェンシーシート
ファーストエイドキット
山専ボトル
ハードシェル
手袋
予備タオル
コーヒーセット
携帯トイレ
ザックカバー
ヘッドライト
予備電池
モバイルバッテリー
バフ
ニット帽
マグマ
チェーンスパイク
カップラーメン
どら焼き
コーラ
ダウン
|
---|
感想
ここ数日暖かくなってきたのできのこのご機嫌伺いにわさび谷から金剛山🐾
あいにくの曇り空で肌寒く、きのこはまだ時期尚早のようでした🍄
本日の目玉はセリバオウレン❣️
次男がまたもみつけてくれました!
次男の嗅覚恐るべし👏
めぼしいきのこもなく残念でしたが、満開の愛らしいセリバオウレンがみられたことが何よりの収穫でした😆✨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:266人
えー!ニアミスやったんですね💦
お会いしたかったです🥹
丸滝谷で行かれてましたね。ミスミソウがみられるとは。。でも私にはちょっと難易度高いかな〜
土日はなかなか行けませんが、行けた時にはtabaさん探してみますね 笑
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する