記録ID: 7903165
全員に公開
山滑走
白馬・鹿島槍・五竜
カチカチ自然園撤退→八方ゲレンデ転線
2025年03月15日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:15
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 114m
- 下り
- 1,012m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:16
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:16
距離 9.6km
登り 114m
下り 1,012m
天候 | 曇り 予報ではもう少し日がさすと思っていた |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
撮影機器:
感想
ハクノリ、船越の頭周辺でザラメハイキングツアーのつもりだった。
ロープウェイも動いて、春陽気だったが、上がってみたら、ガスは取れなさそうで雪面もカチカチで、イッシーが「これは金山沢に滑ったところで、前日までの滑走痕が固まって、雪面が荒れてないところを探しながら降りてなんも楽しくない感じになるから、ゲレンデに降りて、八方のゲレンデ滑った方が楽しい!」と言うので、
まぁ私は金山沢滑ったことがなかったので、滑ってもいいかなと思っていたけれど、私はいつでも来れるしね。みんなの貴重な週末の時間なので!
もるさんは足が痛そうで富山に帰ったので3人でゲレンデ練習。
下山後にyuzawaskiさんが
「ガスで小蓮華までで撤退。
金山沢はカチカチ+前日の滑走跡で過去一難しいコンディションでした。
滑走跡がない所を探して滑るゲーム。」
と呟いていたので、イッシーは予言者なのか?と思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:88人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する