記録ID: 7904361
全員に公開
雪山ハイキング
北陸
朴ノ木山&猪頭山
2025年03月15日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 11:51
- 距離
- 19.4km
- 登り
- 1,639m
- 下り
- 1,637m
コースタイム
天候 | ☁️ 下山したら青空🌞 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
林道はデブリ多数。斜度あるので朝方はアイゼンピッケル必須。 細尾根は雪庇が割れてるとこや、わかりにくいけど亀裂入ってます。 小さいアップダウン多数。 |
その他周辺情報 | 小川温泉不老館 日帰り入浴500円 |
写真
林道歩いてここまでで、めっちゃ疲れてます😅
k.スノーシューに慣れてたので、久々のアイゼン歩きで更に疲れます😓
P.もう、林道でアドレナリン全放出いたしました。
登頂無理って諦めた人。。。
k.スノーシューに慣れてたので、久々のアイゼン歩きで更に疲れます😓
P.もう、林道でアドレナリン全放出いたしました。
登頂無理って諦めた人。。。
感想
2回目にしてやっと行けた猪頭山🐗
今回も朴ノ木山で心折れたけどお姉様2人に引っ張ってもらってなんとか登頂🥹
遠かったですw
猪頭山で黒部方面の山々をゆっくり見たかったけど、帰りのことを考えるとゆっくりもできず💦
残念🥹
今回もありがとうございました😊
先週行った森石山と同様に計画していた猪頭山🗻
距離長いし、アップダウン激しそうだし、林道のデブリ怖いし...ドキドキして前日はあまり寝れず...
出だしの林道歩きで既に疲れて、これは猪頭まで辿り着けるのか...と不安で一杯でしたが、2人が引っ張ってってくれて、登頂、無事下山する事が出来ました。ありがとうございます😊
久し振りのロングで疲れ果てましたが、達成感一杯です。
猪頭山、想像以上にハードでしたが、とても素晴らしい山でした✨
企画実行、第二弾決行!
先週のトレースを歩きました。ありがとうございます。 トラバースが多くてスノーシューではきつかった💦早々にアイゼンに変えれば良かった。
天気グレー🩶でしたが、デーンと朝日岳、初雪山見れて満足満足。そして無事登頂✨
本日も楽しい山行ありがとうです😊また、宜しくお願い🙇
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:166人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する