記録ID: 7907758
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
阿久根駅〜蔵之元・・・牛深〜本渡バスセンター
2025年03月09日(日) 〜
2025年03月11日(火)


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 13:11
- 距離
- 75.3km
- 登り
- 1,089m
- 下り
- 1,112m
コースタイム
1日目
- 山行
- 0:14
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:14
距離 0.7km
登り 5m
下り 7m
16:57
14分
スタート地点
17:11
宿泊地
2日目
- 山行
- 1:37
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:37
距離 5.3km
登り 154m
下り 174m
12:23
97分
宿泊地
14:00
宿泊地
3日目
- 山行
- 10:59
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 10:59
距離 45.1km
登り 603m
下り 622m
6:19
659分
宿泊地
17:18
宿泊地
4日目
- 山行
- 0:22
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:22
距離 24.1km
登り 333m
下り 309m
19:03
22分
宿泊地
19:25
ゴール地点
1日目
阿久根駅 16:57-宿 17:13
2日目
宿 5:37-道の駅 12:57-蔵之元港 14:00---14:40 フェリー 15:20---牛深港-宿 15:42
3日目
宿 6:19-R389合流点 10:50-道の駅 13:34-宿 17:19
阿久根駅 16:57-宿 17:13
2日目
宿 5:37-道の駅 12:57-蔵之元港 14:00---14:40 フェリー 15:20---牛深港-宿 15:42
3日目
宿 6:19-R389合流点 10:50-道の駅 13:34-宿 17:19
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
阿久根駅から長島町蔵之元港まで歩きフェリーで牛深に渡り、更に本渡バスセンターまで歩く旅です。
今回の旅の目的は鹿児島県で唯一未踏の長島町を歩くのとR499を通過することである。
この旅で痛恨のミスをした。2日目のGPS記録で
スタートから指江港近くまでのGPS軌跡を取り忘れたことである。
その時は帰宅後にグーグルのタイムラインから入手すれば良いとさほど気にしなかった。(以前に同様の失敗をしたときはKLMで書き出せた)
ところがWebでタイムラインが使えなく仕様変更されたようだ。
それでもデータを書き出せるようだが、私にはできなかった。
止むを得ないので予定ルートをトラック変換したもので投稿した。
今回、長島町を通過したことで鹿児島県の全43市町村を赤線繋ぎしたことになる。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する