記録ID: 7908434
全員に公開
ハイキング
四国
四国お遍路 高知【36番青龍寺〜37番岩本寺】
2025年03月15日(土) [日帰り]



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 07:45
- 距離
- 58.8km
- 登り
- 556m
- 下り
- 370m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:13
- 休憩
- 1:33
- 合計
- 7:46
距離 58.8km
登り 556m
下り 370m
7:58
7分
スタート地点
15:44
ゴール地点
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
四国お遍路 高知編。
(基本的に歩き、時々公共交通機関を
使って区切り打ちをしています)
「今日は超ハードスケジュールなので
頑張ります!」と
清瀧寺の近くのお世話になった
遍路宿の女将さんと話をしていたら
「青龍寺まで送りますよ」
と言って下さり、
ご厚意に甘えて 車で送って頂きました。
ありがとうございました‼️
元横綱の朝青龍は 青龍寺近くの
「明徳義塾高校」に留学していた時に
青龍寺の170段の階段で体を鍛えていた
そうです。
四股名も青龍寺からとったとのこと。
次の岩本寺までは
3ルートあるのですが、
どうしても 市営巡航船に乗りたかった
ので、海上ルートを選びました。
この巡航船が1日3便しかないので、
時間的にハードだったのです💦
船着場までは4.2キロ。急いで歩いて
無事 乗船🚤
あいにくの曇り空でしたが、
約1時間の船旅を楽しみました。
船を降りて、佛坂を通る峠越えの
10キロのルートを歩き
そこから電車でワープして岩本寺に到着
しました!
今日は岩本寺の宿坊に泊まって
明日 帰ります。
今回のお遍路はここまで!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:59人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する