また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 790851
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

今年の登り初めは鐘撞堂山から虎ヶ丘城址への道

2016年01月04日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.3km
登り
442m
下り
422m

コースタイム

日帰り
山行
2:56
休憩
0:45
合計
3:41
9:03
25
9:28
9:28
29
9:57
10:11
35
10:46
10:46
29
虎ヶ丘城址入口
11:15
11:46
58
虎ヶ丘城址
12:44
波久礼駅
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
寄居駅から出発
鐘撞堂山へ
大正池は水が抜けていた
2
大正池は水が抜けていた
直登コースへ
右に入るが道標はない
3
直登コースへ
右に入るが道標はない
落ち葉に覆われた道
2
落ち葉に覆われた道
鐘撞堂山直下
もうすぐ
3
鐘撞堂山直下
もうすぐ
山頂到着
山頂からの眺めはよい
関東平野を望む
2
山頂からの眺めはよい
関東平野を望む
こちらは陣見山
その先には浅間山が頭だけちょこんと見えた
2
その先には浅間山が頭だけちょこんと見えた
霞む中何とか榛名山も見えた
1
霞む中何とか榛名山も見えた
釜伏山や登谷山の奥に和名倉山
3
釜伏山や登谷山の奥に和名倉山
円良田方面に下りる
円良田方面に下りる
こちらは植林帯が多い
1
こちらは植林帯が多い
炭焼き小屋もある
炭焼き小屋もある
円良田集落に出た
円良田集落に出た
ここを入って虎ヶ丘城址へ向かう
1
ここを入って虎ヶ丘城址へ向かう
間違えた所
下の道を直進したら行き止まり
右上の道が正解だが案内板はない
1
間違えた所
下の道を直進したら行き止まり
右上の道が正解だが案内板はない
稜線に出た
筑坂峠
2
稜線に出た
筑坂峠
階段の急登
東屋のある虎ヶ丘城址
3
東屋のある虎ヶ丘城址
さっき登った鐘撞堂山が見える
さっき登った鐘撞堂山が見える
樹間から見えた荒川の流れ
樹間から見えた荒川の流れ
さっきの急階段を下りる
さっきの急階段を下りる
筑坂峠に戻る
矢印は全部左を指しているが、波久礼駅は直進
波久礼方面の案内板はない
1
筑坂峠に戻る
矢印は全部左を指しているが、波久礼駅は直進
波久礼方面の案内板はない
こちらの尾根は意外とアップダウンが多かった
1
こちらの尾根は意外とアップダウンが多かった
途中にあった四等三角点
途中にあった四等三角点
かんぽの宿の裏手に出た
かんぽの宿の裏手に出た
古い作業道を見つけ下る
5年前にも通った道
この先激ヤブとなる
2
古い作業道を見つけ下る
5年前にも通った道
この先激ヤブとなる
波久礼駅脇の踏切に出た
波久礼駅脇の踏切に出た
波久礼駅到着
レトロな波久礼駅駅舎
3
レトロな波久礼駅駅舎

感想

今年の登り初めは、地元埼玉のお手軽な山、鐘撞堂山。
ただそれだけではつまらないので、虎ヶ丘城址まで足を延ばしてみた。

寄居駅を9時過ぎに出発。住宅街を適当に歩いて山に向かう。
住宅が途切れると大正池だが、工事中で水は抜けていた。
この先コースはしばらく林道を行くが、今日は途中から右の斜面に取り付く。南の尾根直登コースだ。明瞭な踏み跡があるが案内のたぐいは何もない。
落ち葉に埋もれた道を25分ほど登るともう山頂。
すでに多くの人が登ってきていた。さらに地元中学生が大勢走って登って来て賑やかになった。
天気は最高で、霞んではいるが眺めも良い。
しばし展望を楽しんでから北尾根を下る。
30分ほどだらだら下っていくと円良田の集落に出た。
県道を横切って虎ヶ丘城址へと向かう。道標には「城山コース」と書かれていた。
しばらく林道を歩いていくと造成地のようなところで行き止まりになった。おかしいと思って少し戻ると右斜めに登る道がありこちらが正解。ただしここには案内がなく、わかりづらい所だった。
正規の道はだんだん細く急になり、稜線に出た。そこからものすごく急な階段を頑張って登るとそこが城址だった。山頂部は平たくなっていてその下も段状になっているので明らかに整地されたものだと分かる。
ここで大休止。気温も正月だというのに高く、直射日光の下では暑くてしょうがないので東屋の下で昼食とした。
のんびりした後、下山にかかる。
さっきの急な階段をゆっくり下ってそのまま稜線を直進、波久礼駅へと向かう。意外とアップダウンの多い道で、落ち葉も多いのでスリップしやすかった。かんぽの宿の裏手で円良田湖からの道と合流。その先でコースを外れて作業道を下ってみる。波久礼駅のすぐ脇に出る道で、ここは5年ほど前に円良田湖から来たときに歩いているが、当時からは激変していて途中はヤブと化していた。
何とか波久礼駅に到着。誰もいない駅でのんびり電車を待ち、今日のゆる山行を終えた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:588人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら