記録ID: 7909018
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
大峰山〜三筋山
2025年03月18日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:02
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 573m
- 下り
- 578m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:11
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 5:02
距離 9.7km
登り 573m
下り 578m
7:37
1分
スタート地点
12:39
ゴール地点
昨晩の雨で道路は濡れていました。
今日の前半は茅に中の獣道、もしかして雨具が必要かな?と思っていました。・・・が、茅に水滴は全くなく、快適に歩くことができました。
山頂では多くの若者に出会いました。卒業式を終えた高校3年生のようでした。友達との別れ、これからの長い人生への夢や希望、青春真っ只中です。遥かかなたに遠ざかった自分の高校時代を思い出しました。
若いって良いな〜、もう一度あの時代に戻りたい!!!
今日の前半は茅に中の獣道、もしかして雨具が必要かな?と思っていました。・・・が、茅に水滴は全くなく、快適に歩くことができました。
山頂では多くの若者に出会いました。卒業式を終えた高校3年生のようでした。友達との別れ、これからの長い人生への夢や希望、青春真っ只中です。遥かかなたに遠ざかった自分の高校時代を思い出しました。
若いって良いな〜、もう一度あの時代に戻りたい!!!
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
林道から大峰山への分岐点〜三筋山下の間は道がありません。 すすきの中の獣道を適当に歩きました。 |
その他周辺情報 | 帰路、伊東のブラウニーでパンを購入、池田二十世紀美術館で水彩画展を観てきました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
今日は終始、海や山の展望を楽しみながら歩くことができました。
茅の中には獣道しかありませんでしたが、快適に歩くことができました。
久しぶりに会った山仲間とは楽しいお話が尽きません。
山のことはもちろん、日々の生活や政治のことまで話をしながら歩いていると、急登や車道歩きも短く感じます。
素晴らしい景色を背景に楽しいコミュニケーション、とても良い山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:160人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する