記録ID: 791047
全員に公開
ハイキング
東海
奥浜名湖 湖北連峰縦走
2016年01月04日(月) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 07:05
- 距離
- 32.9km
- 登り
- 1,972m
- 下り
- 1,959m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:59
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 7:05
距離 32.9km
登り 1,972m
下り 1,973m
9:07
59分
スタート地点
16:12
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
気賀駅から三ヶ日駅まで天浜線 |
コース状況/ 危険箇所等 |
落ち葉で踏み跡が見えにくい箇所もあるが、全体的に安全 |
その他周辺情報 | 浜名湖国民宿舎で立ち寄り入浴可能 食事処は少ない、コンビニも遠い |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
|
---|
感想
冬とは思えない暑さで、蜘蛛の巣もあるくらいでした
道標やテープの見逃し無ければ快適な登山道です
全体的に展望は少なめです
時間があれば二川や新所原から歩いた方がいいかも。三ヶ日駅から本坂峠までの道路歩きが長いです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1029人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する