記録ID: 7917583
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山 須山口 宝永火口縁
2025年03月20日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:25
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 961m
- 下り
- 962m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
久しぶりに須山口の宝永火口縁です。
実は車のスタッドレスタイヤが、昨夏忙しくてそのままにしていたら、ツルツルになったため、オールシーズンのゴツゴツタイヤに変えました。オールシーズンタイヤは本来雪道を走るのには適していないため、3/9にテスト走行し(その時は曇ってガッカリ)、今回が2回目のテスト走行です。
昨日まで富士山方面では大雪が降りました。降雪後の晴天が休日で行けるのはめったにないので、久しぶりのフル装備を準備します。今日は昼前には曇ると予想し、3時半に起きて水ヶ塚へ。
到着すると見事な富士山雪景色。まずは快晴だったので腰切塚展望台に向かいます。絶景に大満足です。
しかしヤマレコなんで、やはり負荷をかけないとね。
宝永火口縁まで歩いて、シュカブラを撮って大満足です。
撮影に満足したら速攻下山。すぐにガスに覆われ終了。今日はラッキーだったなぁ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:144人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する