記録ID: 7919032
全員に公開
雪山ハイキング
塩見・赤石・聖
山頂届かず@茶臼小屋
2025年03月20日(木) 〜
2025年03月21日(金)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 17:06
- 距離
- 21.6km
- 登り
- 2,108m
- 下り
- 2,124m
コースタイム
1日目
- 山行
- 10:22
- 休憩
- 1:33
- 合計
- 11:55
距離 11.7km
登り 1,849m
下り 381m
天候 | ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
*前日に降った雪の影響は全くなし。夏タイヤでも問題なし。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
🅿︎→ウソッコ沢小屋→横窪沢小屋 ◾️ウソッコ沢小屋までは雪は少なく横窪峠からは雪道になった。小屋の下りでアイゼンを装着。小屋手前のトラバースがなかなか痺れた。沢で水を汲みしばし休憩。ここでソロの方が来た。 横窪沢小屋→茶臼小屋 ◾️ここからは雪がかなり深く脛から膝ラッセル。とにかくトラバースが雪も全く締まってなく怖かった。ソロの方と3人でひたすらラッセルが続いた。なんとか日没ギリギリで小屋に到着。疲労困憊で翌朝に山頂に行く気にもなれず寝た。下りは風が抜ける場所はトレースが消えていたけど、結構トレースが残っていたので高速道路状態に下れた。 |
写真
撮影機器:
感想
ソロの方、本当にありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:138人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する