記録ID: 7920469
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
鉢伏山 牛伏寺奥の連岳橋から
2025年03月21日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:16
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 960m
- 下り
- 956m
コースタイム
天候 | 快晴 頂上は暴風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
1700mまでは樹林の雪山 山荘までは車道の雪 頂上までは踏み抜きまくり |
その他周辺情報 | 牛伏寺に入る直前にセブンイレブン 風呂は松本市に色々、おぶうとか |
写真
装備
個人装備 |
アルトラローンピークmid
下りチェンスパ
イオンのアミアミ(快適)
octaのミドル
ウインドブレーカー
サングラス
ネックウォーマー
ゲイター忘れた
|
---|
感想
天気が良い平日休みだしどこか登ろうかと迷って鉢伏山へ。10:00過ぎに到着。
まだまだ雪深かったが登りはトレースしっかりあるので、防水靴のみで。
山荘までは積雪の車道で楽だけど、
山荘以後の直下はかなりの暴風で、トレースも消えかかって踏み抜きまくる。
でも景色は最高だった。
蓼科山、横川山、戸倉山、霧訪山あたりの長野県中南部の雪山の初級編の1つだと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:136人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する