記録ID: 7920677
全員に公開
山滑走
東北
三岩岳 避難小屋辺りまで
2025年03月21日(金) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:27
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 1,163m
- 下り
- 1,168m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
登り口の初っぱなからトラブリ、山頂組に20分位遅れてしまいました。
コロナの後遺症が一昨日位にやっと抜けた位だったので、最初から山頂までは難しいと思ってましたが、、、
思った通り、息切れが酷くて登りがキツかった。
ただ天気も良く、行けると思って無かった避難小屋辺りまでの登れ、周囲の山々の絶景が見れただけで充分。
とは言え、体力激減を痛感(涙)
これからの計画も行けるのかしら???
下りは最初は表面パリパリでガタガタ。その下は表面固めのモナカ。一番下はサクサクだけど細尾根と狭い急斜面で降りるだけした。
モナカの辺りはサラサラの箇所もあり、がモナカとサラサラが交互に現れて難しくて、2回も転んでしまった(涙)
プルーク多用したら足がつってしまった(涙)下手で我ながらイヤになる。
最近山スキーって楽しいのかしら?と思うようになってきてる(ウーン)実力が無いからですが。
とは言え、イイ年から始め、皆様にお世話になりながら、色々な所に行かせて頂きました。
お世話になった方々には感謝ばかりです。
気持ち良く楽しめるのは、やはり八甲田山かな〜?
他は頑張って登っても、技術無いから楽しめる程には滑れ無い。スキー技術もないのに、山スキーやってる事自体が問題なんだよな〜
ボヤキばかりになってしまいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:127人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する