記録ID: 7921865
全員に公開
山滑走
北陸
エチカブルーを見に行ったら上部はパウダーでテンション上がった⤴️
2025年03月21日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:00
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 799m
- 下り
- 800m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:01
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:01
距離 7.4km
登り 799m
下り 800m
7:37
241分
スタート地点
11:38
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
林道はたっぷり の雪で朝イチは硬くて歩きやすい。途中のカーブミラー学校埋まってた。鎧壁の大斜面はモナカです雪崩が起こった。東面のトラバースは、デブリが新雪で埋もれて問題なし。大日峠からの北面はパウダーだが氷面もあり。尾根は、風が強い。TOPへの稜線は、成長した雪庇があまりに大きく踏み抜く危険もあり、帰りは横滑りなので北面を楽しんだ。 |
その他周辺情報 | 勝山の木村屋鶏肉店の親鳥(かしわ)が美味しい |
写真
感想
暦の上では春☘️
今日は、福井県のエチカブル〜を見に行ってきた🏔️山友のTさんと7:30合流🚗林道は硬くて歩きやすい👣雪が多過ぎてカーブミラーが埋もれてたぁ笑
鎧壁の下の斜面で休憩してたら、ゴォーーーッて爆音したよ。雪崩だったぁ、安全地帯抜けて北面の下へ
下部はモナカで上部はパウダー❄️
青空出ててテンション上がる⤴️
尾根に乗り上げて大野の街見てたら黄砂かなぁ白山見えなくて、TOPに行かず北面にドロップ⛷️上部はパウダー残っててテンション上がる⤴️
下部はモナカでテンション下がる⤵️
林道はボブスレーで11:30無事ゴール⛷️
帰りに勝山市の木村屋さんで親鳥肉ゲット🥩
Tさん今日もありがとうございました😊
まだまだBCスキーシーズン終わらんよーーー
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:75人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する