記録ID: 7924935
全員に公開
ハイキング
甲信越
思親山
2025年03月22日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:24
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 736m
- 下り
- 735m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:38
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 4:24
距離 10.7km
登り 736m
下り 735m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
しばらくショートカットで何度か道路を横切るため、もう少し奥に駐車可能だった トイレなし |
コース状況/ 危険箇所等 |
歩きやすい |
その他周辺情報 | なんぶの湯 土日祝大人980円 https://www.nanbunoyu.com/ |
写真
感想
大変興味深い名前のお山に登ってみる。
先日の降雪で念のためチェンスパ持っていくが、まったくいらなかった。
そしてほどよい登り、そして杉林にやられました。
すごい花粉。
山行中にマスクしたのは初めてかもしれません。
それくらい花粉がひどかった。
そして山頂にはベンチやテーブルがあり、大きな富士山を楽しむことができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:99人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する