記録ID: 7927217
全員に公開
ハイキング
近畿
白髪岳〜下山は周回歩道で!
2025年03月22日(土) [日帰り]



- GPS
- 03:40
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 486m
- 下り
- 483m
コースタイム
天候 | 晴れ。急に気温が上がった日 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
基本、急登です。最後の岩場は結構肝が冷えました(へっぴり腰のど素人です)。下山時には同じ道で帰りたくないので(怖くて帰れない)松尾山方面から周回歩道を通って帰ってきました。 |
その他周辺情報 | トイレはないので事前に済ませておく方が良いです。 |
写真
山頂手前の岩場は、鎖やロープが垂れている位置から登ると、少し登りやすいとあとで気づきました。
ポイントは、ロープや鎖が垂れている同じ場所を登ることです。あっちの方が行きやすいんちゃうかと別の位置から登ろうとすると、怖い思いをします!
ポイントは、ロープや鎖が垂れている同じ場所を登ることです。あっちの方が行きやすいんちゃうかと別の位置から登ろうとすると、怖い思いをします!
感想
標高720mの岩場が立派なお山でしたが、ゆっくり登ったので、楽しめました。
途中、鹿の頭蓋骨とツノが落ちており、近くに毛も。たぶん熊に襲われたのかな?
熊よけ対策をして行かれると良いと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:96人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する