記録ID: 7928405
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
春に霞む、3月雲仙・普賢岳
2025年03月22日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:00
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 454m
- 下り
- 441m
コースタイム
天候 | 晴れ、山頂風強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
仁田峠循環道は一方通行(協力金100円)夜間利用不可 |
コース状況/ 危険箇所等 |
紅葉茶屋から上、溶けかけの残雪あり.登山に影響なし. |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
笛
ヘッドランプ
GPS
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
寒かった冬も昨日で終わり?
下界の気温20℃オーバー、☀️予報につられて登ってみました雲仙普賢岳.
仁田峠、けっこうな賑わい、今日は土曜日でした.
仁田峠から歩き始めると足元に白いユリワサビが咲き始めています.
でもそれぐらい.ヤマルリソウもネコノメソウも見当たらず.
ということで、紅葉茶屋から直登.
残雪はあるけど溶け出していて歩きに支障なし.
山頂は少々風強し、いい天気だけど遠く霞んでました.
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:99人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する