ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7929053
全員に公開
ハイキング
アジア

台湾5日目 高雄・旗津〜哨船頭散策

2025年03月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
04:53
距離
10.6km
登り
24m
下り
30m
歩くペース
ゆっくり
1.92.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:55
休憩
0:00
合計
4:55
距離 10.6km 登り 24m 下り 30m
11:47
295
スタート地点
16:42
ゴール地点
0800 ホテル発
0825 台鉄嘉義、1047 高雄
1134 MRT美麗島、1144 哈瑪星
1200 定期線鼓山輸渡駅、1213 旗津輸渡駅
1230 鮮魚店で昼食、1300 発
1316 旗後砲台
1324 高雄燈台、1328 発
1337 旗後砲台、1344 発
1351 旗津海水浴場、暫く散策
1422 魚市場?、1432 発
1450 定期線旗津輸渡駅、1523 鼓山輸渡駅
1553 イギリス領事館
1556 行き止まり、Uターン
1606 展望台、Uターン
1650 MRT哈瑪星、1710 高雄
1720 MRT高雄、1735 三多商圏
1805 ホテルチェックイン
1853 ホテル発
1910 MRT三多商圏、1918 美麗島
1923 六合夜市、暫く散策
2110 MRT美麗島、2125 三多商圏
2135 ホテル着
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
台鉄嘉義〜高雄
MRT高雄〜哈瑪星往復
定期船鼓山輸渡駅〜旗津輸渡駅往復
MRT哈瑪星〜三多商圏
MRT三多商圏〜美麗島往復
コース状況/
危険箇所等
特に危険な所はない
壽山を縦走しようとして登山口を探したが、英国領事館の入場料を払わないと山には入れないようだ
朝は今回の旅行で初めてのホテルバイキング
2025年03月22日 06:57撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 6:57
朝は今回の旅行で初めてのホテルバイキング
今回宿泊したホテル
2025年03月22日 08:01撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3/22 8:01
今回宿泊したホテル
阿里山行きバス乗り場は超満員
2025年03月22日 08:04撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 8:04
阿里山行きバス乗り場は超満員
MRT高雄駅
2025年03月22日 10:41撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3/22 10:41
MRT高雄駅
台鉄高雄駅は超広く、天井も非常に凝っている
2025年03月22日 10:56撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 10:56
台鉄高雄駅は超広く、天井も非常に凝っている
MRTの運行系統図
2025年03月22日 11:19撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3/22 11:19
MRTの運行系統図
旗津への渡船場乗り場は超満員
2025年03月22日 12:00撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 12:00
旗津への渡船場乗り場は超満員
港の風景
2025年03月22日 12:07撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 12:07
港の風景
高雄85大樓がそびえているが現在休業中とか
2025年03月22日 12:07撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 12:07
高雄85大樓がそびえているが現在休業中とか
渡船場では何やらイベントが行われていた
2025年03月22日 12:08撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 12:08
渡船場では何やらイベントが行われていた
旗津の港に到着
2025年03月22日 12:13撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 12:13
旗津の港に到着
乗ってきた渡船
2025年03月22日 12:14撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 12:14
乗ってきた渡船
港へ向かう通りの様子
2025年03月22日 12:27撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 12:27
港へ向かう通りの様子
本日の昼食、海藻・ハマグリ・小魚(名前は忘れた)の料理、それぞれ1人前
2025年03月22日 12:39撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 12:39
本日の昼食、海藻・ハマグリ・小魚(名前は忘れた)の料理、それぞれ1人前
店頭に並んだ海鮮材料からチョイスして料理方法を選ぶ、ただし刺身はできないとのことだった
2025年03月22日 12:59撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 12:59
店頭に並んだ海鮮材料からチョイスして料理方法を選ぶ、ただし刺身はできないとのことだった
入ったお店
2025年03月22日 13:00撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 13:00
入ったお店
案内表示に従って進む
2025年03月22日 13:04撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 13:04
案内表示に従って進む
高雄燈塔園区案内
2025年03月22日 13:06撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 13:06
高雄燈塔園区案内
緩やかな広い坂を登っていく
2025年03月22日 13:10撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 13:10
緩やかな広い坂を登っていく
坂から見た海岸線の様子
2025年03月22日 13:12撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 13:12
坂から見た海岸線の様子
アップすると、海岸線で遊んでいる人たちが見える。
後ほどここの海岸線を歩きにいく
2025年03月22日 13:12撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 13:12
アップすると、海岸線で遊んでいる人たちが見える。
後ほどここの海岸線を歩きにいく
旗後砲台、ここは後で立ち寄ることにして先に進む
2025年03月22日 13:16撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 13:16
旗後砲台、ここは後で立ち寄ることにして先に進む
熱帯樹林といった感じ
2025年03月22日 13:19撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 13:19
熱帯樹林といった感じ
下を見下ろすとカラフルな建物が目立つ
2025年03月22日 13:21撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 13:21
下を見下ろすとカラフルな建物が目立つ
高雄燈塔園区案内
2025年03月22日 13:21撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 13:21
高雄燈塔園区案内
真っ白な建物が眩しい、サングラスが必要
2025年03月22日 13:22撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 13:22
真っ白な建物が眩しい、サングラスが必要
高雄燈台
2025年03月22日 13:24撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 13:24
高雄燈台
港と市街中心部方面
2025年03月22日 13:25撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 13:25
港と市街中心部方面
こちらはこれから登りに行く方向
2025年03月22日 13:25撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 13:25
こちらはこれから登りに行く方向
この先は以前歩いており、今日は股関節も痛いのでパス
2025年03月22日 13:25撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 13:25
この先は以前歩いており、今日は股関節も痛いのでパス
渡船が次々頻繁に行き交っている
2025年03月22日 13:25撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 13:25
渡船が次々頻繁に行き交っている
高雄燈台
2025年03月22日 13:26撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 13:26
高雄燈台
中央に見える防波堤には干潮の時歩いて渡っていた
2025年03月22日 13:27撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 13:27
中央に見える防波堤には干潮の時歩いて渡っていた
高雄燈台正面入り口、今回内部には入らなかった
2025年03月22日 13:28撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 13:28
高雄燈台正面入り口、今回内部には入らなかった
高雄砲台
2025年03月22日 13:37撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 13:37
高雄砲台
高雄砲台
2025年03月22日 13:44撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 13:44
高雄砲台
旗津星空隧道
2025年03月22日 13:47撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 13:47
旗津星空隧道
海水浴場の方へ行ってみる
2025年03月22日 13:48撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 13:48
海水浴場の方へ行ってみる
旗津海水浴場
2025年03月22日 13:51撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 13:51
旗津海水浴場
今まで歩いた所
2025年03月22日 13:58撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 13:58
今まで歩いた所
こういう風景を見ると、もう夏という感じ
2025年03月22日 14:00撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 14:00
こういう風景を見ると、もう夏という感じ
波が引いている時を狙い定めて走って渡る人がいる
2025年03月22日 14:02撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 14:02
波が引いている時を狙い定めて走って渡る人がいる
こちらはサーフィンのグループ
2025年03月22日 14:04撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 14:04
こちらはサーフィンのグループ
歩いてきた方向を振り返る
2025年03月22日 14:06撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 14:06
歩いてきた方向を振り返る
この先もずっと続いているがそろそろUターンする
2025年03月22日 14:09撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 14:09
この先もずっと続いているがそろそろUターンする
ヤシ?が立ち並んでいる
2025年03月22日 14:13撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 14:13
ヤシ?が立ち並んでいる
台湾風の大きなお寺
2025年03月22日 14:16撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 14:16
台湾風の大きなお寺
こちらにも
2025年03月22日 14:20撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 14:20
こちらにも
大きなショッピングモールがあるので寄ってみる
2025年03月22日 14:22撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 14:22
大きなショッピングモールがあるので寄ってみる
内部はショッピングモールというよりは魚市場という感じ
2025年03月22日 14:30撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 14:30
内部はショッピングモールというよりは魚市場という感じ
海岸線の通路にも屋台が並んで結構賑わっていた
2025年03月22日 14:33撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 14:33
海岸線の通路にも屋台が並んで結構賑わっていた
旗津輪渡駅(渡船乗り場)には長蛇の列ができていた
2025年03月22日 14:59撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 14:59
旗津輪渡駅(渡船乗り場)には長蛇の列ができていた
街中の様子
2025年03月22日 14:59撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 14:59
街中の様子
渡船の料金表、人は$30(約150円)
2025年03月22日 15:06撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 15:06
渡船の料金表、人は$30(約150円)
到着した船
2025年03月22日 15:16撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 15:16
到着した船
先ほど歩いた燈台方面
2025年03月22日 15:16撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 15:16
先ほど歩いた燈台方面
ここから橋を渡って対岸に
2025年03月22日 15:24撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 15:24
ここから橋を渡って対岸に
行ったことはないが、地中海のヨットハーバーという感じ
2025年03月22日 15:25撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 15:25
行ったことはないが、地中海のヨットハーバーという感じ
橋を渡っていく
2025年03月22日 15:25撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 15:25
橋を渡っていく
大砲まで置いてある
2025年03月22日 15:37撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 15:37
大砲まで置いてある
こちらは釣り客がずらっと並んでいる
2025年03月22日 15:38撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 15:38
こちらは釣り客がずらっと並んでいる
海面近くから見ると恐ろしい所に建っている
2025年03月22日 15:40撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 15:40
海面近くから見ると恐ろしい所に建っている
ジグザグの階段を登っていく
2025年03月22日 15:49撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 15:49
ジグザグの階段を登っていく
イギリス領事館跡、以前入ったことがあり、有料なのでパスしたが、結局ここを通らないと縦走できないようだ
2025年03月22日 15:53撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 15:53
イギリス領事館跡、以前入ったことがあり、有料なのでパスしたが、結局ここを通らないと縦走できないようだ
国立中山大学の門の隣から坂道を登ったが・・・
2025年03月22日 15:54撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 15:54
国立中山大学の門の隣から坂道を登ったが・・・
結局ここで行き止まり、Uターンすることに
2025年03月22日 15:55撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 15:55
結局ここで行き止まり、Uターンすることに
ここから縦走路に入れると思ったが・・・
2025年03月22日 16:03撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 16:03
ここから縦走路に入れると思ったが・・・
整備された階段があったが・・・
2025年03月22日 16:05撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 16:05
整備された階段があったが・・・
展望台に出て行き止まり
2025年03月22日 16:06撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 16:06
展望台に出て行き止まり
高雄85大樓はやはり群を抜いて高い
2025年03月22日 16:07撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 16:07
高雄85大樓はやはり群を抜いて高い
先に進めないので下山?する
2025年03月22日 16:11撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 16:11
先に進めないので下山?する
今回宿泊したホテル、今から六合夜市に繰り出す
2025年03月22日 18:53撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 18:53
今回宿泊したホテル、今から六合夜市に繰り出す
MRT美麗島駅の天井や柱はいつ見ても飽きない
2025年03月22日 19:19撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 19:19
MRT美麗島駅の天井や柱はいつ見ても飽きない
地下商店街の通路もキレイな天井
2025年03月22日 19:21撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 19:21
地下商店街の通路もキレイな天井
六合夜市入口
2025年03月22日 19:23撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 19:23
六合夜市入口
六合夜市は大混雑
2025年03月22日 19:25撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 19:25
六合夜市は大混雑
最初にいただいたタピオカミルクティー、とても大容量で$60(約300円)
2025年03月22日 19:30撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
3/22 19:30
最初にいただいたタピオカミルクティー、とても大容量で$60(約300円)
次は串焼き、これも$60(約300円)
2025年03月22日 19:47撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 19:47
次は串焼き、これも$60(約300円)
次は海鮮粥、こちらは$150(約750円)
2025年03月22日 20:01撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 20:01
次は海鮮粥、こちらは$150(約750円)
海鮮粥、中の方まで海鮮の具が一杯だった
2025年03月22日 20:06撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 20:06
海鮮粥、中の方まで海鮮の具が一杯だった
路上ライブで小休止、30分ほど聴いたかな。やはり生の音はいい。チップ$100(約500円)
2025年03月22日 20:28撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 20:28
路上ライブで小休止、30分ほど聴いたかな。やはり生の音はいい。チップ$100(約500円)
仕上げはミックスソフトクリーム、$50(約250円)、こちらは値段が安いせいかちょっと氷っぽかった
2025年03月22日 20:56撮影 by  Pixel 9 Pro XL, Google
3/22 20:56
仕上げはミックスソフトクリーム、$50(約250円)、こちらは値段が安いせいかちょっと氷っぽかった

感想

朝はホテルでゆっくりバイキングを楽しみ、台鉄で嘉義から高雄に移動する。高雄駅で、ロッカーではなく荷物預かりの場所を教えてもらい、スーツケースを預けた後、MRTで哈瑪星駅まで移動し、渡船で旗津に渡る。次々船は出ているのだが、いつも長蛇の列といった感じで、人気の凄さがわかる。

旗津では、島の最北にあたる小高い山に登り、高雄燈台・旗後砲台・旗津星空隧道などを見て回り、その後旗津海水浴場の海岸線を歩いてみる。既に海に入ったり、サーフィンやウィンドサーフィンなどを楽しむ若者や家族連れなどが見られた。途中潮が引いていれば歩いて渡れる防波堤があり、波が引いた瞬間を狙って走って渡る家族などもいたが、よく知らない国で帰れなくなったら困るので、見ておくだけにとどめた。

一旦本土に戻り、今度は以前歩いたことのあるイギリス領事館方面の山に登る。領事館は有料で、以前入ったこともあるので、自然の登山道がないか半島の先端をぐるっと周り、何回か登り口を上がってみるが、どれも行き止まりか領事館に出てしまい、結局縦走するのは中止し、展望台などから高雄市街地・旗津海岸線・港や海の景色を楽しんだ。

夕方になって高雄のホテルにチェックイン後、今度は六合夜市に繰り出す。土曜日ということもあってかかなりごった返していた感じ。通路を見て回りながら、ちょっと気になったものを口にし、路上ライブで暫く小休止したあと、ホテルに戻る。

★旗津付近の散策では渡船航路もGPSデータに含まれます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:48人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら