記録ID: 7933961
全員に公開
山滑走
甲信越
真っ白で中途撤退@守門大岳
2025年03月23日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:16
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 761m
- 下り
- 759m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
キビタキ小屋付近で数人の登山者達が休憩中
暫く進むも真っ白 三半規管がダメになる前に標高1100m辺りでハイク終了 同行のT君は大岳まで行くと言う
風も強くなるがどんどん登山者は登って来る
暫く進むも真っ白 三半規管がダメになる前に標高1100m辺りでハイク終了 同行のT君は大岳まで行くと言う
風も強くなるがどんどん登山者は登って来る
撮影機器:
感想
守門大岳から南西尾根を滑る予定で計画を頂くもリーダーが来れなくなりTさんと行く事になった
予定通り西川の橋から南西尾根で下山するルートで入山
先行者はないが春の雪でラッセルは楽だった(数日前のトレースもあった)
このルートで登るのは3回目だ
キビタキ小屋を過ぎて森林限界に出ると真っ白で風が強い
西吾妻山でのホワイトアウトで懲りたので大岳はあきらめ、Tさんと別れて滑走
キビタキの森に入ると少し視界があり保久礼小屋へと滑り込む
長峰からは、登りルートへ
雪も多トレースがなく綺麗で滑走も楽しめ二分に着いた
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:239人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する