記録ID: 7935257
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
十和田湖・八甲田
櫛ヶ峯。横岳縦走(酸ヶ湯から城ヶ倉大橋)
2025年03月23日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:34
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 915m
- 下り
- 1,086m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:19
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 8:33
距離 14.6km
登り 915m
下り 1,086m
6:06
2分
スタート地点
14:40
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
会の山行にスキーで参加しました。
山行予定時間は9時間。6時、酸ヶ湯を出発しました。
ベテラン勢3人に安心しつつもペースの速さに付いていけず1番後ろになってしまった、、
湿原では強風と冷たさでバラクラバしても頬が凍傷になりそうでした
でも、駒ヶ峯付近の湿原は素晴らしいですね
夏も見に来たいと思っています。
櫛ヶ峯、横岳、どちらも登りも下りも強風ガリガリで恐ろしかったです
スキーのエッジが効かなかったのは初めての経験でした。(荷物の重さと斜度のせい?)
この急斜面をどのようにして登ればよいのか?!
ジグしながらベテランは出来てもわたしには苦手なキックターンはリスク高すぎるし。
自分なりに安全に登るしかありませんでした。
ずっとテント泊ばかりしてきたのですが、今回、日帰りでスキーで縦走。
これが「バックカントリー」?
テント泊とはまた違った楽しみがありました♪
スキーの滑りを楽しむかんじでした→初の感覚!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する