記録ID: 7935610
全員に公開
雪山ハイキング
富士・御坂
雪山初挑戦!?三ッ峠山裏登山口より周回
2025年03月23日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:43
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 773m
- 下り
- 776m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:57
- 休憩
- 1:46
- 合計
- 6:43
距離 11.4km
登り 773m
下り 776m
15:36
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
午前中のトレースはよく締まっていたが、外れると膝ぐらいまでの雪があった。 午後は気温が上がってシャーベット状の雪も増え融雪が進んだ。 |
その他周辺情報 | 士山溶岩の湯 泉水 に立ち寄り 観光地なのでなかなか混んでいた。 大人¥900 https://www.fuji-sensui.jp/ |
予約できる山小屋 |
三つ峠山荘
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
半袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
ゲイター
チェーンスパイク
毛帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|---|
備考 | 防寒着のダウンはただのおもり状態 |
感想
想像以上に登山口まで雪があり、終始雪の上を歩くハイクは初めてで、楽しかったけど疲れた!体感獲得標高1400mぐらい。途中からメンバーが先頭を交代してくれなくなった(笑)
麓は24℃ぐらいの日だったが、山中は運動するのにちょうど良いぐらい。
暑い日に雪山で涼む贅沢。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:88人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する