記録ID: 7935971
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥秩父
大ドッケ 福寿草
2025年03月23日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:29
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 1,078m
- 下り
- 1,075m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
細久保集落から防獣ネット越えてからだいぶ荒れていて道を失う 濡れた滝の様な細い巻道は滑らせたら谷に落ちる、細心注意 |
その他周辺情報 | 帰りのバス、浦山大日堂16:00、¥310西武秩父まで 親切な運転手さんありがとうございました |
写真
感想
浦山口渓流荘前から細久保集落を通り、かなり荒れている山斜面を下り、防獣ネットを越えて沢に取り付き、雪の付いた急登のゴロ石の沢を詰めてやっと福寿草群生地に出会えました
群生地はロープで囲まれ植生保護されてます
あと3年後5年後には素晴らしい眺めとなる事でしょう
その時また会いにきます
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:299人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する