記録ID: 7936977
全員に公開
ハイキング
近畿
雪彦山 地蔵岳⁇もちろん向かい(え)ません‼😓
2025年03月23日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:37
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 846m
- 下り
- 849m
コースタイム
天候 | ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
下山時はほぼ満車(30台程度 皆さん上手に駐車されてる😲) |
コース状況/ 危険箇所等 |
大天井岳までは急登、岩場 なかなか疲れます その後は危険な所はありませんが 下山時の地蔵岳分岐あたりは岩が滑る鎖場なので注意‼ 岩場で手を切ってしまいました 手袋は必要ですね…😓 |
写真
最初っから地蔵岳に向かうつもりは無かったので
そのまま進んで…😓
(だってヘルメット忘れたし、歳も歳だし…
今年からは危険な所はパス予定‼
最近、遭難者の年齢を見るたびに
歳考えろ…って思ってしまう
年下なのに…😢)
そのまま進んで…😓
(だってヘルメット忘れたし、歳も歳だし…
今年からは危険な所はパス予定‼
最近、遭難者の年齢を見るたびに
歳考えろ…って思ってしまう
年下なのに…😢)
撮影機器:
感想
岡山遠征を終えての最終日は少し戻りながら早めに戻れる所は無いかと
調べたら良さそうな距離感に雪彦山があった‼
名前は聞いたことがあったがどんな山かはほぼ知らず😅
レコを見たら結構岩々ちゃんらしい
出かける前はヘルメットも持っていこうと考えてたんだが
案の定すっかり忘れて出てきてしまった😿
まあ、地蔵岳方面に向かわないし向かえないから問題は無かった…
高所恐怖症で年々ビビりになってくおっさんには
丁度いい程度の山歩きとなりましたとさ…😨
お疲れ様でした
m(__)m
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:296人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する