ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7938603
全員に公開
ハイキング
アジア

九份基隆山(台湾)

2025年03月24日(月) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 Chabo-s Shoupy
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:12
距離
3.5km
登り
277m
下り
280m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:04
休憩
0:09
合計
1:13
距離 3.5km 登り 277m 下り 280m
6:02
9
スタート地点
6:39
6:46
23
7:09
7:11
4
7:15
ゴール地点
天候 全日で晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2025年03月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
安全安心のハイキングコース。体感温度は15~25℃くらいで過ごし易く”外”は薄着でも十分。しかし、地下鉄やバスなどの車内は冷房ガンガンで極寒です。。
[DAY1]
4泊5日で台湾に行って来ました✈️初の海外から30年近く温めて置いた(塩漬けか?)念願の台湾。ウキウキするね
3
[DAY1]
4泊5日で台湾に行って来ました✈️初の海外から30年近く温めて置いた(塩漬けか?)念願の台湾。ウキウキするね
[DAY2]
台北観光はダイジェストで。主要な箇所を巡っています。
2
[DAY2]
台北観光はダイジェストで。主要な箇所を巡っています。
国内外、自分の旅のスタイルは若い頃から「歩き」🚶地図すら確認せずに方向感覚だけで気ままにブラブラで何とか成ってます。街なかでGPSマップなんぞは必要なし。
2025年03月22日 11:58撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/22 11:58
国内外、自分の旅のスタイルは若い頃から「歩き」🚶地図すら確認せずに方向感覚だけで気ままにブラブラで何とか成ってます。街なかでGPSマップなんぞは必要なし。
裏路地まで整然としてゴミが落ちてない事には驚きました。日本以外には有り得ないと思ってたのですが。。地味に感動しました。
2025年03月22日 11:07撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/22 11:07
裏路地まで整然としてゴミが落ちてない事には驚きました。日本以外には有り得ないと思ってたのですが。。地味に感動しました。
台湾企画のラッキーICカードに当選して(到着24時間前までに登録が必要)、5000台湾ドル(23000円相当)get〜🎊嫁も当選で2倍2ば〜い♪お陰さまで連日スタバで休憩出来ました。
2025年03月21日 15:35撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/21 15:35
台湾企画のラッキーICカードに当選して(到着24時間前までに登録が必要)、5000台湾ドル(23000円相当)get〜🎊嫁も当選で2倍2ば〜い♪お陰さまで連日スタバで休憩出来ました。
[DAY3]
台北101に登る。螺旋状の階段から中央下を覗くと先が見えずにクラクラと目眩がしました。この後は台北を離れます。
2
[DAY3]
台北101に登る。螺旋状の階段から中央下を覗くと先が見えずにクラクラと目眩がしました。この後は台北を離れます。
1時間ほどバスで揺らゝ。
九份に到着。
2025年03月24日 07:14撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/24 7:14
1時間ほどバスで揺らゝ。
九份に到着。
ひと先ずホテルへ。
2025年03月23日 18:29撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/23 18:29
ひと先ずホテルへ。
屋上より基隆山。コチラは明日の楽しみに取っておいて…
2025年03月23日 18:08撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/23 18:08
屋上より基隆山。コチラは明日の楽しみに取っておいて…
今日は九份の町並みを散策します。
2025年03月23日 18:05撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/23 18:05
今日は九份の町並みを散策します。
九份といえば、、
2025年03月25日 22:40撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/25 22:40
九份といえば、、
某アニメ映画のモデルと謂われる町らしい。赤提灯に誘われる理由が何となしに解る。
2025年03月23日 19:34撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/23 19:34
某アニメ映画のモデルと謂われる町らしい。赤提灯に誘われる理由が何となしに解る。
綺麗な行燈ね🧧
2025年03月23日 20:49撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/23 20:49
綺麗な行燈ね🧧
通りの至る所に提灯が並んでいます。
2025年03月23日 19:36撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/23 19:36
通りの至る所に提灯が並んでいます。
人が退ける時間を見計らって茶房へ入店。
2025年03月23日 21:00撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/23 21:00
人が退ける時間を見計らって茶房へ入店。
Shoupyの御手前でお茶を頂戴します。美味しゅう御座いました。
2025年03月23日 21:32撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/23 21:32
Shoupyの御手前でお茶を頂戴します。美味しゅう御座いました。
夜更けにまったりと茶を嗜むのも良いもんだ。20杯ほど呑んだかな?酒じゃないのに飲み過ぎた😅
2025年03月23日 21:17撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/23 21:17
夜更けにまったりと茶を嗜むのも良いもんだ。20杯ほど呑んだかな?酒じゃないのに飲み過ぎた😅
[DAY4]やっと山レコ。ほぼゝ旅レコで失礼しました🙇
少しだけ早起きして登山開始!そこに山が在るなら登らねば。
2025年03月24日 07:49撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/24 7:49
[DAY4]やっと山レコ。ほぼゝ旅レコで失礼しました🙇
少しだけ早起きして登山開始!そこに山が在るなら登らねば。
基隆山の登山口。
正式名称は「雞籠山」
ぜんぜん違う⁈
2025年03月24日 07:19撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/24 7:19
基隆山の登山口。
正式名称は「雞籠山」
ぜんぜん違う⁈
山頂まで石の道です。因みに2人ともパジャマのまんま…
2025年03月24日 07:21撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/24 7:21
山頂まで石の道です。因みに2人ともパジャマのまんま…
東屋もある。
2025年03月24日 07:35撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/24 7:35
東屋もある。
九份の全景。地元と思われる方も沢山登ってます。
2025年03月24日 07:57撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/24 7:57
九份の全景。地元と思われる方も沢山登ってます。
立木が無く眺望が良い。
2025年03月24日 07:48撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/24 7:48
立木が無く眺望が良い。
着いた〜
2025年03月24日 07:50撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/24 7:50
着いた〜
さんちょ
台北101よりか高い✌
2025年03月24日 07:50撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/24 7:50
さんちょ
台北101よりか高い✌
帰りは回り道で。こちらは足に易しい土の道。整備良好の快適な自然路です。
2025年03月24日 08:07撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/24 8:07
帰りは回り道で。こちらは足に易しい土の道。整備良好の快適な自然路です。
ホテルに帰って朝ごはん。登山後の食事は格別ですな。毎日こんな生活が出来ればいいのに。
2025年03月24日 09:23撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
3/24 9:23
ホテルに帰って朝ごはん。登山後の食事は格別ですな。毎日こんな生活が出来ればいいのに。
あれに登った。
2025年03月24日 09:59撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/24 9:59
あれに登った。
この日は平溪線で鉄道の旅。
2025年03月24日 10:39撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/24 10:39
この日は平溪線で鉄道の旅。
「十份」は線路に隣接したランタン(気球)の町。
2025年03月24日 11:19撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/24 11:19
「十份」は線路に隣接したランタン(気球)の町。
電車のお通り。アビナイヨ。
2025年03月24日 11:44撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/24 11:44
電車のお通り。アビナイヨ。
沢山飛んでます。木に引っかかっとるがな😭
2025年03月24日 11:23撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/24 11:23
沢山飛んでます。木に引っかかっとるがな😭
願いを込めて俺たちも飛ばそう‼ところで山火事とか大丈夫?
2025年03月24日 11:43撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/24 11:43
願いを込めて俺たちも飛ばそう‼ところで山火事とか大丈夫?
そこそこ歩いて、、
2025年03月24日 12:22撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/24 12:22
そこそこ歩いて、、
十份瀑布。十分に見応えアリの滝でした。
2025年03月24日 12:26撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/24 12:26
十份瀑布。十分に見応えアリの滝でした。
台北に戻って来ました。
2025年03月24日 18:04撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/24 18:04
台北に戻って来ました。
黒糖蒸しパンでお茶します。台湾は蒸し直してくれるから熱々フワフワで本当に美味い。
2025年03月24日 17:28撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
3/24 17:28
黒糖蒸しパンでお茶します。台湾は蒸し直してくれるから熱々フワフワで本当に美味い。
洋館が立ち並ぶ問屋町「迪化街」
2025年03月24日 18:07撮影 by  RICOH GR III, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/24 18:07
洋館が立ち並ぶ問屋町「迪化街」
Let`s shopping!
2025年03月24日 18:02撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/24 18:02
Let`s shopping!
男子ぜいは見てるだけなので、モノクロ撮影で遊んでた。
2025年03月24日 18:08撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/24 18:08
男子ぜいは見てるだけなので、モノクロ撮影で遊んでた。
素敵な雑貨が沢山あった。
2025年03月24日 17:55撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/24 17:55
素敵な雑貨が沢山あった。
嫁さんがエライかさ張る物をご購入💦6段+蓋で700台湾ドル也(3000円ほど)。聞くと激安で得なんだとか。せいろ蒸しが日本で流行ってるんだそう。
2
嫁さんがエライかさ張る物をご購入💦6段+蓋で700台湾ドル也(3000円ほど)。聞くと激安で得なんだとか。せいろ蒸しが日本で流行ってるんだそう。
台北駅のメインホール。
さらば台湾。楽しかったよ。
2025年03月24日 20:36撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/24 20:36
台北駅のメインホール。
さらば台湾。楽しかったよ。
[DAY5]
早朝便で帰国の途へ。
2025年03月25日 05:25撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/25 5:25
[DAY5]
早朝便で帰国の途へ。
何もない海に、突如現れた雲の山脈。陸のように見えて不思議な光景でした。
2025年03月25日 08:43撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/25 8:43
何もない海に、突如現れた雲の山脈。陸のように見えて不思議な光景でした。
あのテーブルランドは沖縄なのか屋久島なのか。。行ってみたいなあ。
さーて帰国即、初日から仕事が待っています😭頑張るか〜
2025年03月25日 08:45撮影 by  RICOH GR III , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/25 8:45
あのテーブルランドは沖縄なのか屋久島なのか。。行ってみたいなあ。
さーて帰国即、初日から仕事が待っています😭頑張るか〜

感想

家族旅行の中でのショートハイク。嫁さんと娘ちゃんは想定通りCXL。息子と2人で登ってきました。

旅に出ると、朝飯前の運動と高い所に行きたくなるのは何故なんだろう??山を知らない時からそうだったっけ。登山を始めて十余年、若い頃より体力は有るつもりだけれど、昔のように沢山と町歩きを出来なく(歩けなく)なったと痛感しました。歳と共に街から里へ傾倒するのは自然の摂理なのかもしれませんね😊

以上、山レコ?旅レコですた。
楽しかったー!(*'ω'*)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:86人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら