記録ID: 7938780
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東
圧巻で静寂のジオパーク伊豆大島⭐三原山は当然として荒涼とした大地の表砂漠と三原キャニオン(赤ダレ)✨一人占め💜
2025年03月24日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:05
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 420m
- 下り
- 424m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:00
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 3:01
距離 13.1km
登り 420m
下り 424m
6:35
2分
スタート地点
9:41
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
帰路は15時30分岡田港発。ジェット船が欠航の場合、14時30分発の大型船に変更すればいい。 今東海汽船ぺージをみると、大型船は長期運休するんだね。。いつもそうなの?それともニュースになったる件で?😰 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道は広く木々はなく迷子にはなれない😁ここは月面か〜と思うほどの感動の荒野😁 |
その他周辺情報 | 大島温泉ホテルのお風呂は午後からしか入れないよ。午前中なら元町港近くのお風呂がいいよ。 |
写真
撮影機器:
感想
代表写真は山頂だけど、ヤマレコの山頂は最高峰の位置みたい。。だからカウントされないかも。。されなかったら手動で登ったことにします😫💧ほんと詰めが甘いいのちゃんでした😮💨
計画時レンタカー探しが大変で早くから埋まってる印象。。早めの行動が吉。もし船欠航ならレンタカーは無料キャンセルしてくれるのでそこは心配なし。
到着港はほとんど岡田港のよう。着岸が岡田港か元町港かは当日朝6時に公表される。レンタカー会社もそこはよく
分かってるのでどちらでも配車オッケー。港から離れたレンタカー会社ならどちらでも送迎してくれます。観光システムが島内でまとまってる感じ。無駄な出費はなさそうな感じ。
次は、利島(としま)、神津島(こうづしま)、三宅島、八丈島、母島。。先長し。。🤫
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:141人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する